またまた、投稿していきます。
実戦詰将棋です。今回は今大流行中の対振り金無双急戦の練習中に登場した詰みです。
美濃囲いを一撃で沈める詰み筋を披露したいと思います。
※実戦詰将棋は余詰め駒余りOKの詰将棋です。
またまた先後逆です。
これは手数が長いんですが、次の一手は基本となる詰み筋です。
たぶん難易度はいままでのなかで最難関です。
1手詰しか解いたことがない問題児が、詰将棋好きになるまでをいままで書いてきましたが、実際にどんな問題集を使ってここまで来たのかを紹介していきたいと思います。
さいきん、こんな感じで将棋ソフト相手に終盤で逆転して勝ち切る将棋を連発しているので、私は終盤型(最近、棋譜並べしている西山先生に影響を受けているだけかも)笑
ということで、今回は終盤力を鍛えるためにやってきた詰将棋問題集を一挙大放出です。
価格:1,320円 |
1級になるまでこの本くらいしかやったことがありませんでした(笑)
いまでもたまに解くくらい愛着はあります。
価格:968円 |
本気で詰将棋をやるきっかけになった本です。
簡単で分かりやすかった。
3手詰将棋 「三手の読み」が身につく202問 (将棋パワーアップシリーズ) [ 高橋道雄 ] 価格:1,100円 |
人生で一番解いた詰将棋問題集。
累計20週以上しているので、自分の終盤力の根幹はたぶんこれ。
詰将棋嫌いに人にもおすすめできる名著
価格:1,320円 |
人生で二番目に多く解いた問題集。
高橋先生の問題集とこれのおかげで詰将棋が好きになりました。
ここらへんで1級に安定して勝てるようになってきました。
爽快!3手詰トレーニング200【電子書籍】[ 渡辺 明(監修) ] 価格:1,003円 |
5手詰が解けなくて、悩んだ結果こちらの問題集にも手を出しました。
上2つが、黄色チャート式ならこれは青チャート式くらいの難しさ。
このおかげで3手詰に自信が持てました。
この付近で初段に上がってます。
将棋パワーアップシリーズ 5手詰将棋 テーマは「実戦!」【電子書籍】[ 高橋道雄 ] 価格:1,100円 |
人生で3番目に多く解いたはずの問題集。
このおかげで、5手詰の苦手意識を克服しました。
最初の5手詰に一番おススメ
価格:1,320円 |
これに一度挫折して、3手詰に戻りました(笑)
渡辺先生の3手詰と高橋先生の5手詰を完璧にしたらできるようになりました。
将棋パワーアップシリーズ 7手詰将棋 実戦の勝率が上がる202問【電子書籍】[ 高橋道雄 ] 価格:1,100円 |
5手詰が解けるようになると、7手詰はあっという間に解けるようになってました(笑)
たぶん3手詰の下積みがよかったんですかね。
5手から7手への移行はそんなに悩みませんでした。
というより、5~11手くらいの難易度はそこまで差が無いように感じています。
ここらへんで二段に上がり、9手詰以上を解くために、スマホ詰パラに移行しています。
いつもは、そのアプリで9~30手台後半の問題を中心に、たまに長手数の問題を解くようなスタイルになりました。
最長手数は117手です(笑)
激指の詰将棋レーティングはこんな感じです↓
こんな感じで、最近はPCやスマホ上の詰将棋中心ですが、たまに紙の本で解きたくなるので、ちまちま短手数の問題を解いてます。
以下、基本編を終えて取り組んだ問題集たちです。
解いてスッキリ!3手5手の詰将棋 マイナビ将棋文庫 / 本間博 【本】 価格:1,254円 |
こちらはハンドブックよりも簡単な問題集でおすすめ。
価格:1,091円 |
サクサク解ける 詰将棋練習帳 林の巻【電子書籍】[ 詰将棋パラダイス ] 価格:1,228円 |
このシリーズは専門雑誌の詰パラの中では簡単な問題を集めていますが、級位者の方には難しめだと思いました。
康光流超実戦の詰将棋初段 一段玉、二段玉、三段玉を攻める150題 [ 佐藤康光 ] 価格:814円 |
これは結構難しくて、初段判定がかなり辛いです(笑)
最後の方の問題は難問だらけなので、判定はあまり気にしてはいけません。
1冊で詰みの基本が身につく 3・5・7手詰 (将棋連盟文庫) [ 将棋世界 ] 価格:1,364円 |
ハンドブッククラスの難易度の問題が400問以上収録されているコスパ最強の問題集。
ハンドブックに飽きたらこれがおススメ。
将棋世界(日本将棋連盟発行) ホンマにやさしい詰将棋ホンマにやさしい詰将棋【電子書籍】 価格:102円 |
将棋世界のオマケ。いまでも、電子書籍で買えて、値段が安いのがイイ。
将棋世界(日本将棋連盟発行) 伊藤果一門の詰将棋 3・5・7手詰、全60題! 伊藤果八段・及川拓馬六段・上田初美女流四段【電子書籍】 価格:122円 |
詰将棋作家として定評がある伊藤果先生一問の合作問題集。
短手数ですが、結構難しい問題が詰まってます。
将棋世界のオマケ問題は結構難しいので、生半可な気持ちだと挫折します。
妙手に俗手、駒余りもあり!実戦詰め筋事典 (マイナビ将棋文庫) [ 本間博 ] 価格:1,364円 |
実戦詰将棋の名作。手数が長い問題も多いので、なかなか歯ごたえ有るがかなり役立つ問題集。
価格:880円 |
3手詰問題の最高峰。
森信雄先生の3手詰は、下手な中手数よりも難しかったり、変化が多かったり、盤面が広かったりで結構難しいです。
価格:880円 |
収録数768問という圧巻の収録数。
ストレスフリーで解ける問題が多くて、基本を固めたい時におすすめ。
今日も矢倉戦から発生した局面から出題です!
自分は先手の米長流急戦矢倉で、後手は激指です。
前回の問題はこちら↓
最近は、先手番の急戦矢倉にはまっているので、5手目▲7七銀型矢倉を増やしています。
先手番の急戦矢倉についてはこちらの記事でも語っているのでよかったらのぞいてください(笑)
実は、▲7七銀は攻撃力が高いんです。そして、▲6六歩とは違い先手でも急戦矢倉にすることができる選択肢をもっているんですね。(先手番米長流急戦矢倉等)
それでは、問題です!
※実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
①
5三銀がポイントです。
いい位置に銀をスタンバイさせることができているので詰ませましょうb
3手目がポイントです。
はじめに
今日はお休みだったので、たくさん激指さんと練習対局できました(笑)
今日の総決算として、最後に厚みを活かした詰手筋を紹介したいと思います。
最近は、5手目▲7七銀から、先手番で米長流急戦矢倉を採用するのにはまっているので、その終盤です。
前回の問題はこちら↓
小説家になろうに投稿している自分の将棋ラブコメとも連動してますねw
【祝39万PV】おれの義妹がこんなに強いわけがない ~妹とはじめる将棋生活~
さて、上から矢倉を押しつぶしたときに出やすい手筋の問題です。
激指が、この歩の対処をミスしたことから生まれた手筋です。
△同金としないで、△4四金ならまだ勝負が続いていました。
※実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
①
はじめに
それではいつも通り実戦詰将棋です。
今回は、自分と激指の練習対局から出題です。
自分が先手で矢倉。
後手は、激指で左美濃急戦を採用してきました。
自分の左美濃急戦対策がうまくいって厚みで押し切りました(笑)
今後の次の一手で覚える矢倉定跡の復習のための練習だったんですが、基本的な詰み手筋が終盤に出てきたので紹介します。
前回の問題はこちら↓
前回は少し難しめだったので、今回は少し難易度下げました。
実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
①問題
序盤で有利になって、あとは広さで押し切った終盤です。
つまり、自分のいつもの終盤ですね(笑)
さあ、ここで基本手筋を考えて詰ませてください。
はじめに
それでは、いつもの実戦詰将棋行ってみます。今回は、将棋ソフトが気がつけなかった詰みを発見するかなりの難問かもしれません(自分が気づけたので、実は違うかも)
前回の問題はこちら
本日の棋譜は5-24付けの「elmo_WCSC27_479_100k vs. Krist_483_473stb_100k」https://shogidb2.com/games/fddba1e0ec68bb695f3fa8b7518d1e9b083a5590 から採用させていただきました。
さあ、ちょっと手数が長いので頑張りましょう。
実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
①
角換わり▲4五桂馬急戦の棋譜です。
お互いに囲いが崩壊して、寄せ合いに入っています。ここの詰みを見つけてください。
矢倉関係の詰手筋を覚える将棋問題です。
振り飛車党のかたも、穴熊潰しや相振り対策に覚えておくといいと思います。
今日は二回目。前回はこちら
実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
昨日よりも少しだけ難しめかもしれません。
わからなかったら答えを見て、手筋を覚えちゃいましょう(笑)
①
YSS vs. elmo_WCSC27_479_100k(2020-05-21)より
先後逆になっています。矢倉vs雁木右玉の1戦でした。
雁木がうまくかわして、矢倉を追い詰めました。
矢倉が崩壊しているので、ここで仕留めましょう。
一見難しいんですが、一手バッサリです。
twitterの方にも書きましたが、今日から矢倉や相居飛車を題材にした実戦詰将棋を掲載していきたいと思います。
実戦詰将棋とは、普通の詰将棋のように、相手玉を詰ませる練習ですが、駒余り・余詰めOKかつ実戦的な局面から問題が出題されます。
この詰将棋と、次の一手で覚える矢倉定跡で、相居飛車の大部分を覚えていくとができるブログ作りを目指しますw
ということで、コンピュータ将棋の対戦場であるfloodgateの棋譜や自分の棋譜などを使って、問題を作成していきます!
わからなかったら、答えを見て脳内で棋譜を再現してみてくださいw
2020-5-20の「coduck_pi2_600MHz_1c vs. YSS」戦から
相矢倉のすさまじいねじり合いの果てに、先手の勝利が確定しました。
端玉を一撃で沈める詰み手順を考えてください。