注意書き
将棋連盟の将棋連盟ライブ中継アプリ等(https://www.shogi.or.jp/lp/mr201704/ )を使って観戦を楽しんでいる方向けの将棋観戦記です。
ただし、将棋連盟から「棋譜利用に関するお願い」(https://www.shogi.or.jp/news/2019/09/post_1824.html )という通達も出ているのでこれを遵守して、観戦記を書いていこうと思います。
・棋譜と図面を使用しない
・読者の方が上記のアプリを使用して棋譜並べをする参考になるように、序盤の構想のどこがおもしろいのかや、終盤の注目ポイントを簡潔に述べる
・あくまで、 将棋連盟ライブ中継アプリ等 のバックナンバーで参考になる対局紹介というレベルで抑える。
今回の対局の基本情報
棋戦名:第3回AbemaTVトーナメントエキシビション
対局者:広瀬章人八段 対 折田翔吾四段(第2局)
日付:2020.5.1
観戦記
さあ、昨日に続いてアベマ観戦記です。
今回は、先手折田先生vs後手広瀬先生です。
https://abema.tv/video/episode/288-23_s55_p30(動画リンク)
今回は広瀬先生が久しぶりに振り飛車穴熊を採用してくれました。
代名詞ですからね。ファンサービスは嬉しいところ。
対して、アゲアゲ先生は、居飛車ミレニアムで対抗します。
ガチガチに固めようとするミレニアム側に対して、4筋と6筋に位を取って対抗します。対ミレニアムに対しては、この位取りが有効なんですね。最近は振り飛車穴熊使っていなかったから知らなかったです(笑)
対して先手は、かなり早めの桂馬跳ねから端攻めを狙っていきます。
ミレニアムは穴熊と違って自分から端攻めを狙えるのが良いところですね。
とはいっても、かなり早めの端攻めでみんながびっくり。積極策で、先手が主導権を握ります。
後手は、左銀を穴熊にくっつけて攻撃を耐える方針へ。
よく見たら、解説の山本先生の後ろに『攻めて勝つ!三間飛車の心得』が(笑)
師匠の本をさりげなくCMしている先生、おもしろいですね。
好感度上がります(笑)
やや不利だと見られていた広瀬先生は、踏み込みの良さを見せて乱戦へ。
穴熊の伝家の宝刀、と金攻め。なんでこんなにうまくできるんでしょうか(;’∀’)
このと金攻めで華麗に勝つ。
やはり振り飛車穴熊は広瀬先生ですね。
今回の見どころ
ミレニアム対策
中盤の端攻めをめぐる攻防
と金攻め
【定期宣伝↓】NHK杯やアベマトーナメント、各種棋戦・タイトル中継のアーカイブスが豊富なアベマのプレミアムはいかがでしょうか?将棋のビデオが月額960円で観放題です。