中飛車研究④~ノーマル中飛車vs居飛車編~

はじめに

ということで、今回は級位者の方向けになって、オーソドックスなノーマル中飛車研究です。今までの中飛車は角道を止めない戦法でしたが、今回は角道を止めるノーマルな中飛車です。この戦法の手筋は、先手中飛車やゴキゲン中飛車にも応用できるので、初心者から有段者まで使える定跡だと思います!

基本図まで

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲6八銀△4二玉▲6七銀△5四歩▲5八飛△5二金右▲1六歩△3二玉

これが基本図です。ノーマル中飛車でも5筋の歩をつかない「英ちゃん流中飛車」と言われる形ですね。この形は、相振りや棒銀にも対応可能な汎用性の高い形なのでおぼえて損なしだと思います! 相手が棒銀などで攻めてきて、振りなおす時に、5筋の歩をついていると角やら桂馬の打ちこみされやすい傷になるので、つかないとおぼえてください笑

vs穴熊編

あえて、最初は穴熊編です。

ノーマル中飛車の天敵は、居飛車穴熊。

つまり、普通にしていたら、敵は穴熊に組んでくる可能性が高い(笑) なので頻出順でこれを紹介します。

先手なのに互角になりますが、穴熊に組ませない方法を紹介していきます。

基本図から▲4八玉△3三角

図①

この △3三角が、穴熊にしますよという合図です。普通に組ませたら天敵が出来上がるので、ここは対処しなくてはいけません。中飛車側から積極的に動きます。

図①から ▲4八玉△3三角▲3八玉△8四歩▲6五歩△5三銀▲5六歩△8五歩▲3三角成

図②

自分から角道を開いて、角を交換します。これで相手の桂馬が上がってこなくてはいけなくなりました。相手は桂馬がないので穴熊には組めません。

図②から△同 桂▲7八金△4四歩▲2八玉△4三金▲7七桂△2二玉▲3八銀△3二銀▲5五歩△同 歩▲同 飛△5四歩▲5九飛

結果図A

これが結果図Aです。これで互角の戦いとなります。居飛車側は、穴熊に組めなかったので、左美濃になりました。先手は固さでは負けますが、バランスが良い陣形となり、相手の打ち込みを許さない状況です。この陣形のポイントは、5筋の歩を交換した後に、 ▲5九飛 と引くこと。これで、敵は角の打つ場所がなくなります。

また、金が左辺を支えているので、居飛車側の突破はかなり厳しいです。無理して攻めてこなくてはいけません。そこを強烈なカウンターで仕留める。それがノーマル中飛車の醍醐味ですね。

穴熊編の動画版もupしました。合わせてご活用ください。

vs棒銀編

それでは、対棒銀編です。

これも級位者同士の戦いでは頻出手順だと思います。

はっきり言ってしまえば、棒銀はカモです。中飛車の強固な陣形には、棒銀は難しいので、プロ間でも廃れてしまっている実情があるので心配しなくても大丈夫です。裏を返せば、棒銀に悩んでいる方は中飛車をしましょう(笑)

基本図から▲4八玉△8四歩▲3八玉△8五歩▲7七角 △4二銀

図③

この最後の一手が △4二銀が急戦を示します。相手は、天敵の穴熊を放棄してくれました。 中飛車らしい戦い方ができます。

図③から

▲2八玉△1四歩▲5六歩△5三銀左▲3八銀△7四歩▲4六歩△7三銀▲7八金△4二金上▲3六歩△8四銀

図④

はい、棒銀です。これはねらい目です。次の一手は、ノーマル振り飛車で頻出する手なので是非ともおぼえてください。

図④から▲6五歩

図⑤

これが棒銀対策の一手。角交換です。中飛車側は、バランスよい陣形なので、角交換がそれほど怖くありません。

図⑤から

△7七角成▲同 桂 △9五銀▲6六角△4四角▲5五歩△同 歩▲同 角△同 角▲同 飛△5四歩▲5九飛

図⑥


またまたでました ▲5九飛。中飛車と言ったらこの形です。これで自陣のバランスが最高に良くなるんですよね。でも、安心してはいけません。まだ、棒銀がいます。

図⑥から

△8六歩▲同 歩△同 銀▲8三歩△同 飛▲8四歩△8二飛(変化a)▲8九飛 △8七歩▲同 金△同銀成▲同 飛

結果図B

金と銀の交換が発生してしまいましたが、はっきり先手有利です。片美濃はありますし、▲8三歩成も確定。これで、後手はかなり勝ちにくくなりました。

中飛車は、振り飛車の「捌き」と居飛車の「厚み」のどちらの要素も勉強できる戦法なので、本当に将棋に良い影響を与えてくれます。

ちなみに、(変化a)で歩を取ってしまった場合はどうなるかですがこれははっかり中飛車優勢です。

(変化a)△同飛▲6六角

変化図a

気持ちの良い飛車・香車取りですね。中飛車快勝状態です(笑)

棒銀編もupしました!

vs天守閣美濃編(5/5加筆)

それでは、天守閣美濃編に突入です。

実は玉頭戦に持っていく激しい変化を研究していたのですが、難解になりすぎるので、穏やかな持久戦に持っていく手順の紹介となります。

激しい変化は、あとで加筆するかもしれません。

それでは基本図よりいってみますね。

(基本図から)

▲4八玉△1四歩▲3八玉△5三銀

図⑦


この △5三銀が持久戦の合図。一応、ここから急戦にする変化もありますが、棒銀対策と似ているので割愛。持久戦であれば、位取りの可能性もありますが絶滅寸前ですので、端歩を受けているかどうかで穴熊か天守閣美濃かをある程度判断できます。※絶対ではない。

今回は端歩を受けているので、天守閣美濃になるだろうと推測になりますね。持久戦になるので、こちらもじっくり駒組を作りましょう。

(図⑦から)▲2八玉△8四歩▲3八銀△8五歩▲7七角△2四歩▲2六歩△2三玉

図➇

後手が天守閣美濃にしてきましたね。中飛車側は、攻撃力と守備力を兼ね備えた銀冠に変化させましょう。天守閣美濃は見た目通り、上からの攻撃に弱いので、銀冠を採用するのがおススメです。これならいつでも玉頭戦にもちこめます。

▲5六歩△3二銀▲2七銀△4四銀▲8八飛△3一角▲5八金左△3三銀引▲3六歩△4四歩▲3八金△4三金▲6五歩△6四歩▲同 歩△同 角▲3七桂

結果図C

こちらがvs天守閣美濃の結果図です。

後手は、最高に堅い4枚美濃。先手は、向かい飛車+銀冠。

攻撃力の振り飛車vs固さの居飛車という構図になります。これで互角ですね。

攻撃の糸口を作りやすい振り飛車を持ちたいですね。

番外編 ツノ銀中飛車vs居飛車穴熊(2019.12.24追記)

さて、上までの記事では穴熊に組ませない方法などを取り上げましたが、次は穴熊に組ませて戦う応用編です。

上が基本図Bです。初手から

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲6八銀 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲5八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △5三銀 ▲4八銀 △5二金右
▲4六歩 △3三角 ▲3六歩 △2二玉 ▲1六歩 △4四歩
▲1五歩 △1二香 ▲4七銀 △1一玉 ▲3七桂 △2二銀
▲4八金 △4三金 ▲6七銀 △3一金(基本図B)

こちらの基本図ですが、イトシンTVでも有名な中飛車の専門家「伊藤真吾先生」の著書『徹底解明! 先手中飛車の最重要テーマ21』(アマゾンへのリンク)でも、取り上げられたテーマ図です。

徹底解明! 先手中飛車の最重要テーマ21 (マイナビ将棋BOOKS)

この本を参考にソフト研究をしていたところ、おもしろい変化を見つけたので紹介します。

上の本もすごいわかりやすいので、先手中飛車を指したい人に特におすすめです。

基本図Bから

▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △5四歩 ▲5九飛

図⑨

ここですでに先手苦戦(上記、237頁・240頁参照)と書かれていましたが、うちの振電くんは、ここで穴熊と互角に戦える可能性がある一手を示してくれました!

なので、ここからは伊藤先生の著書との差別化ポイントになります。

図⑨から△7四歩▲5八金

それがこの▲5八金です↓

図⑩

あえて、金を右で使うのです。

本来のツノ銀中飛車なら、7八の地点に金がいます。

以下、

△7四歩 ▲5八金上 △7二飛
▲7九飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7八飛 △7二飛
▲6八角 △7八飛成 ▲同 銀(結果図D)

結果図D

穴熊に対して、飛車交換を狙う積極策です。

そして、先手陣形のバランスがいいから、後手は飛車の打ち込みができません。

攻撃の主導権が先手にうつり、穴熊とも互角に戦えます。

このほかの変化(▲5五飛に対して△4五歩など)については、上記の本に詳しく書かれているので、ツノ銀中飛車を指したい方はぜひとも読んでみてください。

自作KIF

手合割:平手
先手:
後手:
手数—-指手———消費時間–
1 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00 / 00:00:00)
3 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
4 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
5 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
6 4二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
7 6七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
8 5四歩(53) (00:00 / 00:00:00)
9 5八飛(28) (00:00 / 00:00:00)
10 5二金(61) (00:00 / 00:00:00)
11 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
12 3二玉(42) (00:00 / 00:00:00)
13 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
14 3三角(22) (00:00 / 00:00:00)
15 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
16 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
17 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
18 5三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
19 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
20 8五歩(84) (00:00 / 00:00:00)
21 3三角成(88) (00:00 / 00:00:00)
22 同 桂(21) (00:00 / 00:00:00)
23 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
24 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
25 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
26 4三金(52) (00:00 / 00:00:00)
27 7七桂(89) (00:00 / 00:00:00)
28 2二玉(32) (00:00 / 00:00:00)
29 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
30 3二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
31 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
32 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
33 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
34 5四歩打 (00:00 / 00:00:00)
35 5九飛(55) (00:00 / 00:00:00)

変化:14手
14 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
15 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
16 8五歩(84) (00:00 / 00:00:00)
17 7七角(88) (00:00 / 00:00:00)
18 4二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
19 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
20 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
21 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
22 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
23 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
24 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
25 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
26 7三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
27 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
28 4二金(41) (00:00 / 00:00:00)
29 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
30 8四銀(73) (00:00 / 00:00:00)
31 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
32 7七角成(22) (00:00 / 00:00:00)
33 同 桂(89) (00:00 / 00:00:00)
34 9五銀(84) (00:00 / 00:00:00)
35 6六角打 (00:00 / 00:00:00)
36 4四角打 (00:00 / 00:00:00)
37 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
38 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
39 同 角(66) (00:00 / 00:00:00)
40 同 角(44) (00:00 / 00:00:00)
41 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
42 5四歩打 (00:00 / 00:00:00)
43 5九飛(55) (00:00 / 00:00:00)
44 8六歩(85) (00:00 / 00:00:00)
45 同 歩(87) (00:00 / 00:00:00)
46 同 銀(95) (00:00 / 00:00:00)
47 8三歩打 (00:00 / 00:00:00)
48 同 飛(82) (00:00 / 00:00:00)
49 8四歩打 (00:00 / 00:00:00)
50 8二飛(83) (00:00 / 00:00:00)
51 8九飛(59) (00:00 / 00:00:00)
52 8七歩打 (00:00 / 00:00:00)
53 同 金(78) (00:00 / 00:00:00)
54 同 銀成(86) (00:00 / 00:00:00)
55 同 飛(89) (00:00 / 00:00:00)

変化:50手
50 同 飛(83) (00:00 / 00:00:00)
51 6六角打 (00:00 / 00:00:00)

変化:14手
14 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
15 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
16 5三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
17 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
18 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
19 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
20 8五歩(84) (00:00 / 00:00:00)
21 7七角(88) (00:00 / 00:00:00)
22 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
23 2六歩(27) (00:00 / 00:00:00)
24 2三玉(32) (00:00 / 00:00:00)
25 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
26 3二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
27 2七銀(38) (00:00 / 00:00:00)
28 4四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
29 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
30 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
31 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
32 3三銀(44) (00:00 / 00:00:00)
33 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
34 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
35 3八金(49) (00:00 / 00:00:00)
36 4三金(52) (00:00 / 00:00:00)
37 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
38 1二香(11) (00:00 / 00:00:00)
39 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
40 2二玉(23) (00:00 / 00:00:00)
41 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
42 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
43 同 角(77) (00:00 / 00:00:00)
44 5四金(43) (00:00 / 00:00:00)
45 7七角(55) (00:00 / 00:00:00)
46 6五金(54) (00:00 / 00:00:00)
47 4七金(58) (00:00 / 00:00:00)
48 5五歩打 (00:00 / 00:00:00)
49 5九角(77) (00:00 / 00:00:00)

変化:38手
38 6四歩(63) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(65) (00:00 / 00:00:00)
40 同 角(31) (00:00 / 00:00:00)
41 3七桂(29) (00:00 / 00:00:00)
42 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
43 6六銀(67) (00:00 / 00:00:00)
44 7三桂(81) (00:00 / 00:00:00)
45 6五歩打 (00:00 / 00:00:00)
46 4二角(64) (00:00 / 00:00:00)
47 6八角(77) (00:00 / 00:00:00)
48 7二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
49 7七桂(89) (00:00 / 00:00:00)
50 7一飛(72) (00:00 / 00:00:00)
51 8九飛(88) (00:00 / 00:00:00)
52 2二玉(23) (00:00 / 00:00:00)
53 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
54 9四歩(93) (00:00 / 00:00:00)
55 4六角(68) (00:00 / 00:00:00)
56 4五歩(44) (00:00 / 00:00:00)
57 6四角(46) (00:00 / 00:00:00)
58 5三金(43) (00:00 / 00:00:00)
59 9七角(64) (00:00 / 00:00:00)
60 4四銀(33) (00:00 / 00:00:00)

変化:28手
28 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
29 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
30 4三金(52) (00:00 / 00:00:00)
31 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
32 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
33 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
34 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
35 3八金(49) (00:00 / 00:00:00)
36 3三桂(21) (00:00 / 00:00:00)
37 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
38 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
39 9五角(77) (00:00 / 00:00:00)
40 2二玉(23) (00:00 / 00:00:00)
41 4八金(58) (00:00 / 00:00:00)
42 9四歩(93) (00:00 / 00:00:00)
43 6八角(95) (00:00 / 00:00:00)

変化:31手
31 3八金(49) (00:00 / 00:00:00)
32 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
33 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
34 2二玉(23) (00:00 / 00:00:00)
35 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
36 3三桂(21) (00:00 / 00:00:00)
37 3七桂(29) (00:00 / 00:00:00)
38 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
39 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
40 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
41 6八角(77) (00:00 / 00:00:00)
42 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
43 7八飛(88) (00:00 / 00:00:00)
44 7六歩(75) (00:00 / 00:00:00)
45 同 銀(67) (00:00 / 00:00:00)
46 7二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
47 6七銀(76) (00:00 / 00:00:00)
48 7五銀(64) (00:00 / 00:00:00)
49 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
50 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
51 7九飛(78) (00:00 / 00:00:00)
52 7四飛(72) (00:00 / 00:00:00)
53 4七金(58) (00:00 / 00:00:00)

変化:14手
14 5三銀(62) (00:00 / 00:00:00)

羽生流袖飛車④ 実戦譜

ということで、今回は羽生流袖飛車の実戦譜です。

ただ、早指ルールだったので、悪手も多いかと思います。

こんな流れで戦うものだという参考になればいいのですが……

後手が自分で、先手は二段の方です。

感想戦

原始棒銀vs羽生流袖飛車という超力戦形です。

もともと力戦形は筋悪将棋なので得意なんですが…… 今回は序盤に棒銀の対応をポカしましたw

具体的に言うと、

12手目の△1四歩

これは良くない。あまりに良くない一手。3四歩で角道を通すべきでした。

21手目

これで相手の棒銀は決まりました。しかし、この程度であきらめる力戦党はいませんよ(笑) 相手を泥沼に引きずり込むのが次の一手。そう、ごういんな角交換ですw さらに、歩で飛車を叩いて、むりやり棒銀の被害を最小限度におさえこみました。力戦党の力技が光ります← まあ、これでも先手が有利なんですが汗

35手目 ▲2一歩成

これで相手の敗着の一手だと思います。定跡から完全に外れたので、お互いに攻める気持ちが裏目にでてしまいましたね。3一飛車打ちで向こうの優勢でした。悪手が出たので、一気にとがめにいきます。こちらが優勢になっていると思います。

40手目 △3一飛車打

これは自分の緩手。7六角打のほうが、攻めが早いです。これで乱戦に移行しました。

60手目 △5八と

これが決め手です。玉を逃がしても、△5九角打▲同金(49)△同龍(89)▲3八玉(48)△2八金打 この筋で即詰み。同玉にしないといけませんが、あとは一気に寄せに直行です。ちなみに、△4九龍でも寄っています。こちらのほうが早いかも

△4九龍(89)▲7三香成(74)△同桂(81)▲同桂成(85)△同玉(82)▲6五桂打△6二玉(73)▲6三歩打△同玉(62)▲7四金打△5四玉(63)▲5三桂成(65)△同玉(54)▲6四金(74)△同桂(52)▲同銀(75)△4二玉(53)▲3二飛成(31)△同玉(42)▲3三銀打△同玉(32)▲5五角(46)△4四桂打▲4五桂打△4二玉(33)▲5三銀成(64)△3二玉(42)▲4四角(55)△6四香打▲6五歩打△4四歩(43)▲2四桂打△2三玉(32)▲7七玉(68)

関連記事

KIFデータ

KIF形式棋譜ファイル

Generated by Shogidokoro

手合割:平手
先手:
後手:
手数—-指手———消費時間–
1 2六歩(27) (00:00 / 00:00:00)
2 3二金(41) (00:01 / 00:00:01)
3 2五歩(26) (00:00 / 00:00:00)
4 7二飛(82) (00:01 / 00:00:02)
5 3八銀(39) (00:01 / 00:00:01)
6 7四歩(73) (00:01 / 00:00:03)
7 2七銀(38) (00:00 / 00:00:01)
8 7五歩(74) (00:00 / 00:00:03)
9 2六銀(27) (00:01 / 00:00:02)
10 7四飛(72) (00:01 / 00:00:04)
11 1五銀(26) (00:02 / 00:00:04)
12 1四歩(13) (00:01 / 00:00:05)
13 2四歩(25) (00:02 / 00:00:06)
14 同 歩(23) (00:02 / 00:00:07)
15 同 銀(15) (00:00 / 00:00:06)
16 7六歩(75) (00:05 / 00:00:12)
17 同 歩(77) (00:01 / 00:00:07)
18 3四歩(33) (00:02 / 00:00:14)
19 6六歩(67) (00:04 / 00:00:11)
20 7六飛(74) (00:05 / 00:00:19)
21 2三銀成(24) (00:02 / 00:00:13)
22 6六角(22) (00:01 / 00:00:20)
23 同 角(88) (00:01 / 00:00:14)
24 同 飛(76) (00:01 / 00:00:21)
25 3二成銀(23) (00:01 / 00:00:15)
26 2七歩打 (00:02 / 00:00:23)
27 7八飛(28) (00:06 / 00:00:21)
28 7七歩打 (00:02 / 00:00:25)
29 6八飛(78) (00:05 / 00:00:26)
30 同 飛成(66) (00:02 / 00:00:27)
31 同 銀(79) (00:01 / 00:00:27)
32 3二銀(31) (00:01 / 00:00:28)
33 2二歩打 (00:07 / 00:00:34)
34 7八銀打 (00:02 / 00:00:30)
35 2一歩成(22) (00:04 / 00:00:38)
36 6九銀成(78) (00:03 / 00:00:33)
37 同 玉(59) (00:01 / 00:00:39)
38 7八金打 (00:01 / 00:00:34)
39 5八玉(69) (00:01 / 00:00:40)
40 6九飛打 (00:02 / 00:00:36)
41 5九金打 (00:02 / 00:00:42)
42 6八金(78) (00:06 / 00:00:42)
43 同 金(59) (00:01 / 00:00:43)
44 8九飛成(69) (00:02 / 00:00:44)
45 3一飛打 (00:05 / 00:00:48)
46 4一銀打 (00:01 / 00:00:45)
47 2四角打 (00:03 / 00:00:51)
48 6二玉(51) (00:03 / 00:00:48)
49 7三歩打 (00:17 / 00:01:08)
50 同 玉(62) (00:09 / 00:00:57)
51 4六角(24) (00:02 / 00:01:10)
52 6四歩(63) (00:04 / 00:01:01)
53 7五銀打 (00:04 / 00:01:14)
54 5二桂打 (00:07 / 00:01:08)
55 1一と(21) (00:16 / 00:01:30)
56 7八歩成(77) (00:03 / 00:01:11)
57 7四香打 (00:01 / 00:01:31)
58 8二玉(73) (00:02 / 00:01:13)
59 8五桂打 (00:06 / 00:01:37)
60 6八と(78) (00:15 / 00:01:28)
61 同 玉(58) (00:01 / 00:01:38)
62 8八龍(89) (00:08 / 00:01:36)
63 7八歩打 (00:01 / 00:01:39)
64 7九角打 (00:09 / 00:01:45)
65 5九玉(68) (00:01 / 00:01:40)
66 7八龍(88) (00:01 / 00:01:46)
67 5八金(49) (00:08 / 00:01:48)
68 6八金打 (00:06 / 00:01:52)
69 同 金(58) (00:02 / 00:01:50)
70 同 龍(78) (00:03 / 00:01:55)
71 4九玉(59) (00:01 / 00:01:51)
72 4八金打 (00:02 / 00:01:57)
73 投了 (00:00 / 00:01:51)
まで72手で後手の勝ち

変化:61手
61 4八玉(58) (00:00 / 00:01:37)
62 5九角打 (00:00 / 00:01:28)
63 同 金(49) (00:00 / 00:01:37)
64 同 龍(89) (00:00 / 00:01:28)
65 3八玉(48) (00:00 / 00:01:37)
66 2八金打 (00:00 / 00:01:28)

加藤一二三九段の将棋研究 ~加藤流の鬼手 3選~

ということで、今回はみんな大好き加藤一二三九段の鬼手を3つほど紹介します。自分は昭和の名局を並べるのが好きなんですが、特に木村義雄・大山康晴・花村元司・加藤一二三(敬称略)の4人の棋譜ならべが特に好きです。

特に加藤一二三九段の勝ち局は、本当に名局が多いと思います。

ただ、今の将棋ファンからすると、加藤先生の全盛期は生まれてなかったという人も多いでしょう。なので、今回は独断と偏見で選んだ加藤流の超絶手を3つほど紹介していきます!

加藤先生といえば、棒銀。と考える人も多いとは思いますが、私的にはツノ銀中飛車に対する加藤流袖飛車、矢倉戦法のほうが好きなので、選考基準に影響を与えています(笑)

1.1979-02-07 王将戦 加藤一二三 vs. 中原誠 【外部リンク】

相矢倉のプロフェッショナル同士の対局ですが、本局は中原誠王将(当時)が裏芸の中飛車を採用しました。

対する加藤棋王は、伝家の宝刀袖飛車で対抗します。

問題の鬼手は、37手目でした。

この局面。加藤先生の次の一手は?

ちなみに、この手は定跡化されました! ノーマル中飛車党の方々は知っているかもしれませんね。

 

正解は、▲5五歩!

中飛車にあえて、5筋を攻める鬼手ですね!

△同 歩▲4五歩△同 歩▲同 桂△2二角▲4六銀△4四歩▲3三歩△同 桂▲同桂成

一気に攻撃が繋がりました。

ぶ厚いノーマル中飛車の陣形を一撃で崩す驚異の一手ですね。

攻撃が繋がりやすいのでかなりおもしろい一手です。コンピュータはまだ互角だと判断していますが、人間的にはとても勝ちやすい局面だと思います。

この対局に勝って、加藤一二三はタイトルを獲得しました。この常識外の一手を「思い付き」で指したらしいので、「神武以来の天才」の異名は伊達じゃない。

2.1989-11-02 王位戦 加藤一二三 vs. 羽生善治【外部リンクへ】

今度は羽生善治戦です。

これは、『羽生の頭脳』にも掲載された名局ですね。

羽生が中飛車に振ったのに対して、加藤一二三は、伝家の宝刀の袖飛車で対抗する。

天才同士の激突に対して、この終盤のひふみんは、凄まじい絶妙手を放って大逆転をします。

羽生マジックを上回る一手。なんだかわかりますか?

正解は、

▲6三角です。

これが絶体絶命の自玉を救い出す「詰めろ逃れの詰めろ」になっているんですね。

△8八銀と後手が迫っても、▲8六玉△8四飛▲8五銀と逃げられます。

後手が緩手でも指そうものなら、▲8一角成 △9三玉 ▲8五桂 △8四玉 ▲7五金 で即詰。

うん、加藤マジック炸裂ですw

3.1982-07-30 名人戦 加藤一二三 vs. 中原誠【外部リンクへ】

ということで、最後はやはり、伝説の名人戦10番勝負ですね。まさかの、日付が7月30日ということで、激闘の様子がわかりますね。

両天才の才能が激突したシリーズです。

引き分けが1回、千日手が2回も発生して、3勝3敗の五分の最終局。神様はなんという舞台を作ったのだろうか。

お互いに死力を尽くした戦争は、この97手目の同角成で勝敗が決しました。

いくつかの将棋ソフトに検討させて、対局通り同金で互角と判断していたのですが、これが即詰につながる変化となります。同金の後の次の一手は……

正解は、▲3二銀成

あとは、下の流れるような手順です。

△同 玉 ▲3一銀 △同 玉 ▲3二金 △同 玉▲5二飛成 △4二金 ▲4三金 △2二玉 ▲4二龍 △3二銀 ▲同 金 △1二玉 ▲2二金

この劇的な結末。そして、加藤一二三は初挑戦から22年目にして、ついに名人位を奪取したのでした。この瞬間、十段【竜王戦の前身】と合わせて、2冠となったひふみんは棋界の頂点に君臨したのでした。

まとめ

ということで、今回は加藤一二三九段の絶妙手特集でした。

みなさん、お楽しみいただけたらならば幸いです。

ひふみんは、バラエティーで大人気で、解説もおもしろいお爺ちゃんという印象のひとも多いとは思いますが、本当に名局も多い偉大な棋士です。

是非とも棋譜ならべ等でその実力を体感してみてください。

『加藤一二三名局集』もとてもおすすめです。

<関連記事>

中飛車研究③ 先手中飛車vs嬉野流(相振りver)

ということで、今回の中飛車研究はvs嬉野流(相振り飛車ver)の考察をしていきます。前回の記事はこちら

嬉野流は、鳥刺しのような戦法だと思われていますが、実は相振り飛車にも発展できる戦法なのです。そして、この変化は、中飛車党の自分が言うのもなんですが結構強い(笑) かなりやっかいな戦法です。

先手中飛車の対策に困っているかたにもおすすめ(自分は涙目)

中飛車党としてはあんまり、紹介したくない戦い方なのですが、序盤を互角で乗り越えて、終盤勝負に持ち込みたいかたは、ちょっと使ってみてください。

今回は、vs三間飛車、vs向かい飛車を考察していきます。

基本図まで

▲5六歩△4二銀▲5八飛△5四歩▲4八玉△5三銀▲6八銀△3一角▲3八玉

基本図

これが基本図です。先手中飛車の場合、早々に形が決まってしまうので、相手が対策を取りやすいのが欠点です。そして、嬉野流相振り飛車はその欠点を的確についてくる。嫌な戦法です。中飛車には相振り飛車!これが基本的な対策ですが、中飛車左穴熊の登場でそれも見直しが進んでいます。

しかし、嬉野流相振り飛車は、あいての左穴熊を封じることができるので、相手を従来の中飛車に縛って、自分は有利な相振りにできる。

まずは、後手の三間飛車です。こちらは中央に出てきた銀をうまく利用できないので、自分的(中飛車党)には美味しい形だと思います。

①vs三間飛車

(基本図から)△3二飛▲5七銀△6二玉▲6六銀△7二玉▲7六歩△6二銀上▲5五歩△同 歩▲同 銀

図①

結論から言ってしまうと、三間飛車には、この速攻が美味しいです。

角が元の位置にいないので、中央の制圧が楽です。さらに、△3四と上がることもできないので、先手が主導権を握ることができます。後述の向かい飛車の場合は、カウンターを狙えますが、三間飛車では厳しい。

よって、先手有利。後手は中飛車に振りなおす展開しかないのではないでしょうか?

以後の展開はこんな感じで予想しています。

図①から  △5二飛▲4八銀△6四銀▲同 銀△同 歩▲5五歩△6三銀▲4六歩△8二玉▲4七銀△1四歩▲1六歩△4二金▲9六歩△4四歩▲4八金
△1三角▲1五歩△4五歩▲同 歩△4六歩▲5六銀△2二角▲4四歩△1五歩 ▲4三銀

結果図A

こんな感じで、先手中飛車優勢ですね。三間飛車だと攻める筋が厳しく、受け一辺倒になりやすいので、損だと思います。よって、次の嬉野流向かい飛車が本命。これを倒せる中飛車側をなかなか見つけられていません(笑)

②vs向かい飛車(▲5八飛車型)

とりあえず、先手の飛車が、中飛車の位置にいるパターンの考察です。

基本図から △2二飛▲5七銀△6二玉▲4六銀△6四銀▲6六歩△2四歩▲8六歩△2五歩▲7六歩△7二玉▲8五歩

図②

このような状況で、中飛車はいつもの位置にいます。隙があれば振りなおすのですが……

図②から ▲7六歩△7二玉▲8五歩△1四歩▲2八銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲7七桂 △2五飛

図③

向かい飛車の速攻が炸裂します。凌いだ後に、後手が飛車を浮き飛車にする。これで、まだ互角ですが、やや後手が指しやすいと思います。中飛車側は先手にもかかわらずやや後手に回ってしまう感じが出ているので、個人的にはこの状況は嫌い。

図②の ▲8五歩が少し疑問手かなと思います。なので、個人的には7七角として、向かい飛車に振りなおすラインを作り、できるかぎり主導権を握っていくのが理想かなと思います。

③vs向かい飛車(▲8八飛車型)

ということで、自分の理想である▲8八飛車型を紹介します。ただ、これでもあまり好きな展開をみつけられませんでした汗。まだまだ、研究途上です。

図②の最後の一手を、7七角とした、図④からスタートです。

図④

図④から △5二金左▲8八飛△6二金上▲5八金左△8二銀 ▲8五歩△7四歩▲8四歩△同 歩▲同 飛△7五歩▲同 歩△7六歩▲5九角△7五銀▲8八飛△6六銀

結果図B

これが結果図。後手が、金無双にせずに穴熊にする変化もありますが、後手はバランスをとるのが難しいので、苦労しそうな印象です。なので、汎用性が高いこちらの変化を紹介。

先手は相手の囲いに傷つけるのに成功。ただし、自陣の整備が遅れて、歩と銀の連係プレイもあるので、やや難しい展開ですね。いちおうこれでも互角だとは考えますが、やっぱり、後手のほうが勝ちやすそうです。

といこうとで、先手中飛車側に有利な変化をまだ見つけられていません(笑) こんな感じで先手中飛車対策に悩んでいる方に、後手嬉野流相振り飛車はおススメしやすいです。中飛車党の自分の立場が……涙

でも、客観的に考えると、後手のほうが勝ちやすいんですよね~

にほんブログ村 にほんブログ村へ

ブログ村のランキングに参加中です。
おもしろかったらクリックしていただくととても嬉しいです。

にほんブログ村

番外編 相中飛車編(2019.4.19追記)

それでは、番外編を追記します。

今回取り扱っていなかった後手の中飛車への変化です。ただこれは、後手があんまり得をしない戦法だと思います。

初手から ▲5六歩△4二銀▲5八飛△5四歩▲4八玉△5三銀▲7六歩△5二飛

番外図①

 

相中飛車は、専門家同士の時くらいにしか出現しない変化なので、軽めに紹介。正直、手詰まりになりやすいので、隙を見て振りなおしたいところ。囲いは、金無双or美濃になることが多いです。私は金無双派ですが、汎用性を考えて相美濃の変化を紹介します。

番外図①より 

▲6八銀△6二玉▲3八玉△7二玉▲5七銀△3四歩▲8六歩△2四歩▲8五歩△2五歩▲2八玉△8二玉▲9六歩△7二銀▲3八銀△1四歩▲4六銀△1五歩▲9五歩△3三桂▲6六角△4四歩▲8八飛△1三角

相中飛車は駒が中央に密集しているので、中飛車お得意の中央突破は難しい。よって、向かい飛車に振りなおして、浮き飛車を作るのが常とう手段かなと思います。

結果図D


これで、攻撃をおこないやすくなる先手有利。前述のように、嬉野流相振り飛車は、中飛車に有利になりやすいので、大人しく向かい飛車に変化させた方が後手は得かなと思っています。

それでは、いつものように、自作のKIFです。今回紹介できなかった変化も満載ですw 前編の内容も含んだものとなっています。

研究にご利用ください!

関連項目追記

KIF形式棋譜ファイル

手合割:平手
先手:
後手:
手数—-指手———消費時

手数—-指手———消費時間–
1 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
2 4二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
3 5八飛(28) (00:00 / 00:00:00)
4 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
5 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
6 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
7 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
8 4三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
10 2二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
12 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
13 7五歩(76) (00:00 / 00:00:00)

変化:4手
4 5四歩(53) (00:00 / 00:00:00)
5 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
6 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
7 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
8 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
10 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
11 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
12 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
13 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
14 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
15 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
16 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
17 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
18 7三銀(64) (00:00 / 00:00:00)

変化:18手
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 6七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
20 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
21 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
22 同 角(31) (00:00 / 00:00:00)
23 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
24 7二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
25 5四歩(55) (00:00 / 00:00:00)
26 5二歩打 (00:00 / 00:00:00)
27 5五角(88) (00:00 / 00:00:00)
28 6四角(75) (00:00 / 00:00:00)
29 同 角(55) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(63) (00:00 / 00:00:00)
31 4五角打 (00:00 / 00:00:00)
32 6三角打 (00:00 / 00:00:00)

変化:7手
7 6八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
8 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
9 7八玉(68) (00:00 / 00:00:00)
10 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
11 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
12 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
13 同 角(88) (00:00 / 00:00:00)
14 5二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
15 8八角(55) (00:00 / 00:00:00)
16 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)

変化:5手
5 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
6 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
7 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
8 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
10 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
11 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
12 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
13 同 角(88) (00:00 / 00:00:00)
14 4二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
15 7七角(55) (00:00 / 00:00:00)
16 3二玉(42) (00:00 / 00:00:00)
17 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
18 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
19 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
20 6五銀(64) (00:00 / 00:00:00)
21 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
22 7六銀(65) (00:00 / 00:00:00)
23 8六角(77) (00:00 / 00:00:00)
24 同 角(31) (00:00 / 00:00:00)
25 同 歩(87) (00:00 / 00:00:00)

変化:6手
6 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
7 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
8 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
9 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
10 2二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 5七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
12 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
13 4六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
14 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
15 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
16 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
17 8六歩(87) (00:00 / 00:00:00)
18 2五歩(24) (00:00 / 00:00:00)
19 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)
21 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
22 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
23 2八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
24 2六歩(25) (00:00 / 00:00:00)
25 同 歩(27) (00:00 / 00:00:00)
26 同 飛(22) (00:00 / 00:00:00)
27 7七桂(89) (00:00 / 00:00:00)
28 2五飛(26) (00:00 / 00:00:00)
29 2七歩打 (00:00 / 00:00:00)
30 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
31 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
32 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
33 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
34 7三銀(64) (00:00 / 00:00:00)
35 6八金(69) (00:00 / 00:00:00)
36 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
37 6七金(68) (00:00 / 00:00:00)
38 7六歩(75) (00:00 / 00:00:00)
39 同 金(67) (00:00 / 00:00:00)
40 1三角(31) (00:00 / 00:00:00)
41 7九角(88) (00:00 / 00:00:00)
42 2六歩打 (00:00 / 00:00:00)
43 同 歩(27) (00:00 / 00:00:00)
44 同 飛(25) (00:00 / 00:00:00)
45 3七銀(28) (00:00 / 00:00:00)
46 2二飛(26) (00:00 / 00:00:00)
47 2八歩打 (00:00 / 00:00:00)
48 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)

変化:21手
21 7七角(88) (00:00 / 00:00:00)
22 8二玉(72) (00:00 / 00:00:00)
23 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
25 2八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
26 9二香(91) (00:00 / 00:00:00)
27 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
28 9一玉(82) (00:00 / 00:00:00)
29 8四歩(85) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(83) (00:00 / 00:00:00)
31 同 飛(88) (00:00 / 00:00:00)
32 7二金(61) (00:00 / 00:00:00)
33 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
34 8三歩打 (00:00 / 00:00:00)
35 8八飛(84) (00:00 / 00:00:00)
36 8二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
37 5七金(58) (00:00 / 00:00:00)
38 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
40 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
41 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
42 同 銀(75) (00:00 / 00:00:00)
43 5九角(77) (00:00 / 00:00:00)

変化:22手
22 5二金(41) (00:00 / 00:00:00)
23 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 6二金(61) (00:00 / 00:00:00)
25 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
26 8二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
27 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
28 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
29 8四歩(85) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(83) (00:00 / 00:00:00)
31 同 飛(88) (00:00 / 00:00:00)
32 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
33 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
34 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
35 5九角(77) (00:00 / 00:00:00)
36 7五銀(64) (00:00 / 00:00:00)
37 8八飛(84) (00:00 / 00:00:00)
38 6六銀(75) (00:00 / 00:00:00)

変化:15手
15 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
16 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
17 同 銀(46) (00:00 / 00:00:00)
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)

変化:10手
10 3二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 5七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
12 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
13 6六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
14 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)
15 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
16 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
17 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
18 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
19 同 銀(66) (00:00 / 00:00:00)
20 5二飛(32) (00:00 / 00:00:00)
21 4八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
22 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
23 同 銀(55) (00:00 / 00:00:00)
24 同 歩(63) (00:00 / 00:00:00)
25 5五歩打 (00:00 / 00:00:00)
26 6三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
27 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
28 8二玉(72) (00:00 / 00:00:00)
29 4七銀(48) (00:00 / 00:00:00)
30 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
31 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
32 4二金(41) (00:00 / 00:00:00)
33 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
34 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
35 4八金(49) (00:00 / 00:00:00)
36 1三角(31) (00:00 / 00:00:00)
37 1五歩(16) (00:00 / 00:00:00)
38 4五歩(44) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(46) (00:00 / 00:00:00)
40 4六歩打 (00:00 / 00:00:00)
41 5六銀(47) (00:00 / 00:00:00)
42 2二角(13) (00:00 / 00:00:00)
43 4四歩(45) (00:00 / 00:00:00)
44 1五歩(14) (00:00 / 00:00:00)
45 4三銀打 (00:00 / 00:00:00)

変化:20手
20 5四歩打 (00:00 / 00:00:00)
21 同 銀(55) (00:00 / 00:00:00)
22 同 銀(53) (00:00 / 00:00:00)
23 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 5二飛(32) (00:00 / 00:00:00)
25 同 飛成(54) (00:00 / 00:00:00)
26 同 金(41) (00:00 / 00:00:00)
27 3二銀打 (00:00 / 00:00:00)
28 5三角(31) (00:00 / 00:00:00)
29 2二飛打 (00:00 / 00:00:00)

変化:14手
14 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
15 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
16 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
17 同 銀(66) (00:00 / 00:00:00)
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)

変化:7手
7 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
8 5二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
9 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
10 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
11 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
12 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)
13 5七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
14 3四歩(33) (00:00 / 00:00:00)
15 8六歩(87) (00:00 / 00:00:00)
16 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
17 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
18 2五歩(24) (00:00 / 00:00:00)
19 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
20 8二玉(72) (00:00 / 00:00:00)
21 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
22 7二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
23 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
24 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
25 4六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
26 1五歩(14) (00:00 / 00:00:00)
27 9五歩(96) (00:00 / 00:00:00)
28 3三桂(21) (00:00 / 00:00:00)
29 6六角(88) (00:00 / 00:00:00)
30 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
31 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
32 1三角(22) (00:00 / 00:00:00)
33 8四歩(85) (00:00 / 00:00:00)
34 同 歩(83) (00:00 / 00:00:00)
35 同 飛(88) (00:00 / 00:00:00)
36 8三歩打 (00:00 / 00:00:00)
37 8五飛(84) (00:00 / 00:00:00)
38 2二飛(52) (00:00 / 00:00:00)
39 7七桂(89) (00:00 / 00:00:00)

間–
1 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
2 4二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
3 5八飛(28) (00:00 / 00:00:00)
4 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
5 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
6 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
7 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
8 4三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
10 2二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
12 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
13 7五歩(76) (00:00 / 00:00:00)

変化:4手
4 5四歩(53) (00:00 / 00:00:00)
5 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
6 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
7 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
8 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
10 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
11 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
12 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
13 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
14 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
15 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
16 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
17 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
18 7三銀(64) (00:00 / 00:00:00)

変化:18手
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 6七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
20 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
21 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
22 同 角(31) (00:00 / 00:00:00)
23 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
24 7二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
25 5四歩(55) (00:00 / 00:00:00)
26 5二歩打 (00:00 / 00:00:00)
27 5五角(88) (00:00 / 00:00:00)
28 6四角(75) (00:00 / 00:00:00)
29 同 角(55) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(63) (00:00 / 00:00:00)
31 4五角打 (00:00 / 00:00:00)
32 6三角打 (00:00 / 00:00:00)

変化:7手
7 6八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
8 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
9 7八玉(68) (00:00 / 00:00:00)
10 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
11 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
12 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
13 同 角(88) (00:00 / 00:00:00)
14 5二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
15 8八角(55) (00:00 / 00:00:00)
16 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)

変化:5手
5 4八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
6 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
7 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
8 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
9 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
10 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
11 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
12 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
13 同 角(88) (00:00 / 00:00:00)
14 4二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
15 7七角(55) (00:00 / 00:00:00)
16 3二玉(42) (00:00 / 00:00:00)
17 2八玉(38) (00:00 / 00:00:00)
18 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
19 3八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
20 6五銀(64) (00:00 / 00:00:00)
21 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
22 7六銀(65) (00:00 / 00:00:00)
23 8六角(77) (00:00 / 00:00:00)
24 同 角(31) (00:00 / 00:00:00)
25 同 歩(87) (00:00 / 00:00:00)

変化:6手
6 5三銀(42) (00:00 / 00:00:00)
7 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
8 3一角(22) (00:00 / 00:00:00)
9 3八玉(48) (00:00 / 00:00:00)
10 2二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 5七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
12 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
13 4六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
14 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
15 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
16 2四歩(23) (00:00 / 00:00:00)
17 8六歩(87) (00:00 / 00:00:00)
18 2五歩(24) (00:00 / 00:00:00)
19 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)
21 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
22 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
23 2八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
24 2六歩(25) (00:00 / 00:00:00)
25 同 歩(27) (00:00 / 00:00:00)
26 同 飛(22) (00:00 / 00:00:00)
27 7七桂(89) (00:00 / 00:00:00)
28 2五飛(26) (00:00 / 00:00:00)
29 2七歩打 (00:00 / 00:00:00)
30 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
31 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
32 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
33 6五歩(66) (00:00 / 00:00:00)
34 7三銀(64) (00:00 / 00:00:00)
35 6八金(69) (00:00 / 00:00:00)
36 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
37 6七金(68) (00:00 / 00:00:00)
38 7六歩(75) (00:00 / 00:00:00)
39 同 金(67) (00:00 / 00:00:00)
40 1三角(31) (00:00 / 00:00:00)
41 7九角(88) (00:00 / 00:00:00)
42 2六歩打 (00:00 / 00:00:00)
43 同 歩(27) (00:00 / 00:00:00)
44 同 飛(25) (00:00 / 00:00:00)
45 3七銀(28) (00:00 / 00:00:00)
46 2二飛(26) (00:00 / 00:00:00)
47 2八歩打 (00:00 / 00:00:00)
48 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)

変化:21手
21 7七角(88) (00:00 / 00:00:00)
22 8二玉(72) (00:00 / 00:00:00)
23 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
25 2八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
26 9二香(91) (00:00 / 00:00:00)
27 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
28 9一玉(82) (00:00 / 00:00:00)
29 8四歩(85) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(83) (00:00 / 00:00:00)
31 同 飛(88) (00:00 / 00:00:00)
32 7二金(61) (00:00 / 00:00:00)
33 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
34 8三歩打 (00:00 / 00:00:00)
35 8八飛(84) (00:00 / 00:00:00)
36 8二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
37 5七金(58) (00:00 / 00:00:00)
38 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
40 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
41 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
42 同 銀(75) (00:00 / 00:00:00)
43 5九角(77) (00:00 / 00:00:00)

変化:22手
22 5二金(41) (00:00 / 00:00:00)
23 8八飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 6二金(61) (00:00 / 00:00:00)
25 5八金(69) (00:00 / 00:00:00)
26 8二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
27 8五歩(86) (00:00 / 00:00:00)
28 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
29 8四歩(85) (00:00 / 00:00:00)
30 同 歩(83) (00:00 / 00:00:00)
31 同 飛(88) (00:00 / 00:00:00)
32 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
33 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
34 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
35 5九角(77) (00:00 / 00:00:00)
36 7五銀(64) (00:00 / 00:00:00)
37 8八飛(84) (00:00 / 00:00:00)
38 6六銀(75) (00:00 / 00:00:00)

変化:15手
15 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
16 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
17 同 銀(46) (00:00 / 00:00:00)
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)

変化:10手
10 3二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
11 5七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
12 6二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
13 6六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
14 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)
15 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
16 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
17 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
18 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
19 同 銀(66) (00:00 / 00:00:00)
20 5二飛(32) (00:00 / 00:00:00)
21 4八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
22 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
23 同 銀(55) (00:00 / 00:00:00)
24 同 歩(63) (00:00 / 00:00:00)
25 5五歩打 (00:00 / 00:00:00)
26 6三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
27 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
28 8二玉(72) (00:00 / 00:00:00)
29 4七銀(48) (00:00 / 00:00:00)
30 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
31 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
32 4二金(41) (00:00 / 00:00:00)
33 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
34 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
35 4八金(49) (00:00 / 00:00:00)
36 1三角(31) (00:00 / 00:00:00)
37 1五歩(16) (00:00 / 00:00:00)
38 4五歩(44) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(46) (00:00 / 00:00:00)
40 4六歩打 (00:00 / 00:00:00)
41 5六銀(47) (00:00 / 00:00:00)
42 2二角(13) (00:00 / 00:00:00)
43 4四歩(45) (00:00 / 00:00:00)
44 1五歩(14) (00:00 / 00:00:00)
45 4三銀打 (00:00 / 00:00:00)

変化:20手
20 5四歩打 (00:00 / 00:00:00)
21 同 銀(55) (00:00 / 00:00:00)
22 同 銀(53) (00:00 / 00:00:00)
23 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
24 5二飛(32) (00:00 / 00:00:00)
25 同 飛成(54) (00:00 / 00:00:00)
26 同 金(41) (00:00 / 00:00:00)
27 3二銀打 (00:00 / 00:00:00)
28 5三角(31) (00:00 / 00:00:00)
29 2二飛打 (00:00 / 00:00:00)

変化:14手
14 6四銀(53) (00:00 / 00:00:00)
15 5五歩(56) (00:00 / 00:00:00)
16 同 歩(54) (00:00 / 00:00:00)
17 同 銀(66) (00:00 / 00:00:00)
18 同 銀(64) (00:00 / 00:00:00)
19 同 飛(58) (00:00 / 00:00:00)
20 7二玉(62) (00:00 / 00:00:00)

関連項目

【自戦記】先手中飛車vsアオい将棋さん

今日は、友だち対局をさせていただきました。お相手は、twitterのフォロワーの「アオい将棋」さんというかたです。

アオいさんは、youtubeに、将棋動画も投稿されている強豪です。下のリンクが、チャンネルへのリンクなので、是非ともご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCQrqQfAyfpZlkLrhHuAKUaw

ということで、強豪に将棋を教えてもらうべく、中飛車おじさんは、先手中飛車で無謀にも戦いを挑んだのでした(笑)

以下、感想戦

1~19手目 自分はいつも通り▲中飛車を採用。普通の対抗形のような形で進む。

20手目 まさかの桂馬跳ね。自分の用意していた研究が、木っ端みじんに吹き飛んだ瞬間である(笑) このあたりでフリーズして、かなり持ち時間を使ってしまいました。これが終盤の悲劇に繋がる。

23手目 ▲5九飛車 角を渡しているので、将来的な割り打ち対策で、バランスを取る一手

24手目 △1五歩 ここは悩んだが、端の位を放棄して、囲いとバランスよい陣形作りを急いだ。どんな急戦になるのか怖かったわけじゃない(白目) 冷静に考えると、端歩を受けた方がよかったと思う。

30手目 △4二金 美濃囲いを作るのかと思っていたんですが、中央の封じ込めを目指す一手。やめて、もう、自分の研究ストックは0よ

35手目 悩んだ末の緩手。▲8九飛車のほうがよさそうですね。ここまでは、自分がやや不利くらい。

38手目 まさかの中住まい。完全にフリーズする。研究しているわけがない。諦めて銀冠を作りはじめる自分

48手目 △4四金。ここがアオいさんの疑問手だった。なぜか、そこに気がつく自分(笑) ちょっとした構想を思いつく

55手目 ▲5四歩。これが構想していた罠。同歩の場合は、7一角打で飛車金取りが成立する。同銀でも、桂馬の頭が弱くなるので、自分有利~優勢。3五歩で攻め合いかなと予想していた。

56~59手目 罠炸裂。

60~88手目 自分がじわじわと寄せいていく。お互いに疑問手なく、冷静に対処し、一進一退の攻防。このあたりで、自分の持ち時間が2分を切る(今回は切れ負けです)。序盤のフリーズが響いた。

89手目 大悪手。自分の敗着の一手。30手近い神経戦&持ち時間で、完全に焦っていた。王を下段に落として寄せるはずが、角の利きを見落とす。これで大逆転を許す。▲5四歩打△ 同 歩▲同 桂 △同 銀▲同 飛とかの手順のほうがよかった。

90手以下 追いすがる自分を綺麗にかわして、アオいさんの勝利が確定。自分は悔しくてのたうち回る(笑)

ということで、今回は負けてしまいました(´・ω・`)しかし、終盤でミスるということは、まだまだ実力不足の証拠。あと、かなり緩めてもらっていると思うので、まだまだ努力が必要ですね汗

最後にお世話になったアオいさんのおススメ動画です。下の右四間飛車動画とても勉強になりました。

以下、今回のKIFを作ったのでよかったらソフト等でご利用ください。

先手:自分
後手:アオいさん

▲5六歩 △8四歩 ▲5八飛 △8五歩 ▲7八金 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲7六歩 △6二銀
▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △3四歩 ▲4八玉 △7七角成
▲同 銀 △3三桂 ▲3八玉 △1四歩 ▲5九飛 △1五歩
▲2八玉 △4四歩 ▲3八銀 △4三金 ▲6六銀 △4二金上
▲5五歩 △6四歩 ▲7七桂 △4五歩 ▲2六歩 △3五歩
▲2七銀 △5二玉 ▲3八金 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩
▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7三桂 ▲3七桂 △4四金
▲7五歩 △6三銀 ▲7四歩 △同 銀 ▲7五歩 △6三銀
▲5四歩 △同 歩 ▲7一角 △7二飛 ▲4四角成 △5三角
▲3四馬 △4三金 ▲2三馬 △3四歩 ▲4五桂 △同 桂
▲同 銀 △7六歩 ▲3四銀 △4二歩 ▲4三銀成 △同 歩
▲5五歩 △同 歩 ▲5四歩 △同 銀 ▲4六桂 △2六角
▲3七歩 △2二歩 ▲2四馬 △7七歩成 ▲同 銀 △6五銀
▲5五飛 △5三歩 ▲8三金 △7一飛 ▲5一金 △同 飛
▲同 馬 △同 玉 ▲7三金 △4九銀 ▲3四桂 △3六歩
▲7一飛 △6一桂 ▲6三桂 △4一玉 ▲6一飛成 △3二玉
▲2五桂 △3八銀成 ▲同 玉 △3七角成
まで106手で後手の勝ち

羽生流袖飛車研究③(KIF)

今日は将棋クエストの大会に出てみました!

羽生流袖飛車が決まりに決まって、1020人参加の大会で70位くらいになれました! この戦法でレート上位の方を2人ほど粉砕し,大会での躍進の原動力となりました。

前の記事で書いたKIFを公開します。研究にご利用ください。

KIF形式棋譜ファイル

Generated by Shogidokoro

手合割:平手
先手:
後手:
手数—-指手———消費時間–
1 2六歩(27) (00:00 / 00:00:00)
2 3二金(41) (00:00 / 00:00:00)
3 2五歩(26) (00:00 / 00:00:00)
4 7二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
5 4八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
6 7四歩(73) (00:00 / 00:00:00)
7 2四歩(25) (00:00 / 00:00:00)
8 同 歩(23) (00:00 / 00:00:00)
9 同 飛(28) (00:00 / 00:00:00)
10 2三歩打 (00:00 / 00:00:00)
11 2六飛(24) (00:00 / 00:00:00)
12 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
13 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
14 3四歩(33) (00:00 / 00:00:00)
15 6八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
16 7四飛(72) (00:00 / 00:00:00)
17 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
18 7三桂(81) (00:00 / 00:00:00)
19 5七銀(48) (00:00 / 00:00:00)
20 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
21 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
22 6四歩(63) (00:00 / 00:00:00)
23 6七金(78) (00:00 / 00:00:00)

変化:23手
23 6七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
24 4二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
25 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
26 6三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
27 4八金(49) (00:00 / 00:00:00)
28 4一玉(51) (00:00 / 00:00:00)
29 3七桂(29) (00:00 / 00:00:00)
30 5四銀(63) (00:00 / 00:00:00)
31 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
32 6五歩(64) (00:00 / 00:00:00)
33 同 歩(66) (00:00 / 00:00:00)
34 7六歩(75) (00:00 / 00:00:00)
35 同 歩(77) (00:00 / 00:00:00)
36 8八角成(22) (00:00 / 00:00:00)
37 同 金(78) (00:00 / 00:00:00)
38 4四角打 (00:00 / 00:00:00)

変化:35手
35 同 銀(67) (00:00 / 00:00:00)
36 6五桂(73) (00:00 / 00:00:00)
37 同 銀(76) (00:00 / 00:00:00)
38 同 銀(54) (00:00 / 00:00:00)

変化:33手
33 4七金(48) (00:00 / 00:00:00)
34 3一玉(41) (00:00 / 00:00:00)
35 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)

変化:20手
20 3五歩(34) (00:00 / 00:00:00)
21 6九玉(59) (00:00 / 00:00:00)
22 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
23 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
24 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
25 6七銀(68) (00:00 / 00:00:00)
26 1三角(22) (00:00 / 00:00:00)
27 4六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
28 2四飛(74) (00:00 / 00:00:00)
29 同 飛(26) (00:00 / 00:00:00)
30 同 角(13) (00:00 / 00:00:00)

変化:13手
13 7八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
14 3四歩(33) (00:00 / 00:00:00)
15 5六歩(57) (00:00 / 00:00:00)
16 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
17 5七銀(48) (00:00 / 00:00:00)
18 6四歩(63) (00:00 / 00:00:00)
19 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
20 6三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
21 6八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
22 7四銀(63) (00:00 / 00:00:00)
23 5八金(49) (00:00 / 00:00:00)
24 8四歩(83) (00:00 / 00:00:00)
25 6七金(58) (00:00 / 00:00:00)
26 8五歩(84) (00:00 / 00:00:00)
27 7九玉(68) (00:00 / 00:00:00)
28 5二金(61) (00:00 / 00:00:00)
29 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
30 4一玉(51) (00:00 / 00:00:00)
31 3五歩(36) (00:00 / 00:00:00)
32 同 歩(34) (00:00 / 00:00:00)
33 4六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
34 8二飛(72) (00:00 / 00:00:00)
35 2四歩打 (00:00 / 00:00:00)
36 同 歩(23) (00:00 / 00:00:00)
37 同 飛(26) (00:00 / 00:00:00)
38 8六歩(85) (00:00 / 00:00:00)
39 同 歩(87) (00:00 / 00:00:00)
40 2三歩打 (00:00 / 00:00:00)
41 6四飛(24) (00:00 / 00:00:00)
42 6三金(52) (00:00 / 00:00:00)
43 3四飛(64) (00:00 / 00:00:00)
44 8五歩打 (00:00 / 00:00:00)
45 同 歩(86) (00:00 / 00:00:00)
46 同 銀(74) (00:00 / 00:00:00)
47 8七歩打 (00:00 / 00:00:00)
48 5四歩(53) (00:00 / 00:00:00)
49 6八玉(79) (00:00 / 00:00:00)

変化:22手
22 7四飛(72) (00:00 / 00:00:00)
23 5八金(49) (00:00 / 00:00:00)
24 7三桂(81) (00:00 / 00:00:00)
25 6七金(58) (00:00 / 00:00:00)
26 6五歩(64) (00:00 / 00:00:00)
27 同 歩(66) (00:00 / 00:00:00)
28 同 桂(73) (00:00 / 00:00:00)
29 6六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
30 同 角(22) (00:00 / 00:00:00)
31 同 金(67) (00:00 / 00:00:00)
32 5七銀打 (00:00 / 00:00:00)
33 6七玉(68) (00:00 / 00:00:00)
34 6六銀成(57) (00:00 / 00:00:00)
35 同 玉(67) (00:00 / 00:00:00)
36 7二金(61) (00:00 / 00:00:00)
37 7九角(88) (00:00 / 00:00:00)
38 3三桂(21) (00:00 / 00:00:00)

変化:24手
24 4一玉(51) (00:00 / 00:00:00)
25 7九玉(68) (00:00 / 00:00:00)
26 7三桂(81) (00:00 / 00:00:00)
27 6七金(58) (00:00 / 00:00:00)
28 4二銀(31) (00:00 / 00:00:00)
29 9六歩(97) (00:00 / 00:00:00)
30 3一玉(41) (00:00 / 00:00:00)
31 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
32 6五歩(64) (00:00 / 00:00:00)
33 同 歩(66) (00:00 / 00:00:00)
34 7六歩(75) (00:00 / 00:00:00)
35 同 歩(77) (00:00 / 00:00:00)
36 8八角成(22) (00:00 / 00:00:00)
37 同 玉(79) (00:00 / 00:00:00)
38 4四角打 (00:00 / 00:00:00)
39 5五角打 (00:00 / 00:00:00)
40 2六角(44) (00:00 / 00:00:00)
41 7五歩(76) (00:00 / 00:00:00)
42 同 飛(74) (00:00 / 00:00:00)
43 6六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
44 7八飛成(75) (00:00 / 00:00:00)
45 同 金(69) (00:00 / 00:00:00)
46 2八飛打 (00:00 / 00:00:00)

変化:35手
35 6六銀(57) (00:00 / 00:00:00)
36 7七歩成(76) (00:00 / 00:00:00)
37 同 銀(78) (00:00 / 00:00:00)
38 5四銀(63) (00:00 / 00:00:00)

<関連記事>

羽生流袖飛車研究①

羽生流袖飛車研究②

羽生流袖飛車研究②~▲浮き飛車・対策編~

ということで、昨日の続きの羽生流袖飛車研究いきます。

今回は①の図③の分岐を紹介してから、対策を講じたいと思います。とりあえず、図③の再録です。

図③分岐

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 4-1024x695.jpg です

昨日の将棋は、 △7六歩に対して▲同 歩としたことで、一気に後手優勢となりました。では、 ▲同銀とした場合どうなるかです。

(図③から)▲4六歩△6五歩▲同 歩△7六歩▲同 銀△6五桂▲同 銀△同 銀

結果図B

このようになりました。桂馬と銀の交換が発生して、後手が有利な状況ですね。これでは先手がおもしろくありません。よって、なにか対策が必要です。

浮き飛車対策

それでは基本図から分岐します。

基本図

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1-1024x703.jpg です

(基本図から)▲4八銀△7四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2六飛△7五歩▲7八銀

袖飛車の先を銀で受けるのが、自分のおススメ。

図④

(図④から)△3四歩▲5六歩△6二銀▲5七銀△6四歩 ▲6六歩△6三銀▲6八玉△7四飛▲5八金右△7三桂▲6七金

図⑤

浮き飛車に対しては、このように左美濃で受け止めるのが安定します。次は相手の攻撃を受け止める一例です。

(図⑤から)△6五歩▲同 歩△同 桂▲6六銀△同 角▲同 金△5七銀▲6七玉△6六銀成▲同 玉

結果図C

このように受け止めることができました。

陣形こそ崩れていますが、後手の駒損も大きく先手有利かなと見ています。

まとめ

後手は居玉なので、カウンターをもらいやすく不安定です。先手玉も、安定していないので、お互いに激しい変化となる終盤勝負になるはずです。

結果図Cは、袖飛車側が、最善手を尽くした場合の状況なので、なかなかここまでは来ないと思いますが、他の変化は左美濃の堅陣が生きて、先手有利~優勢になるパターンが多いので、後手は不満だと思います。

よって、羽生流袖飛車の浮き飛車に関しては、この左美濃が安定します。

ただ、これは浮き飛車になった場合で、参考図のように袖飛車が元の位置に戻って、棒銀などの攻撃に出てきたときの変化が、現在、考察中です。

参考図


今のところこちらの変化は互角の状況の変化しか探せていないので、今後の研究課題になっています。袖飛車側の守備力が薄いのがネックで、勝ちにくい将棋だとは思われますが、優秀な戦法です。明確な対策がなかなか見つかりません。さすがは、羽生流です。

もう少ししたら自分が作成したKIFデータも投稿するので、みなさんも研究してみてください笑

求む、対策!

追記 ▲2五飛車の浮き飛車について

9手目にこの浮き飛車にされた場合はどうなるのかという質問をいただいたので、解答します。

最近の相掛かりで増えている飛車の位置ですね。△3三桂馬でけん制する方法もありますが、そちらだと陣形のバランスが悪くなるので普通の駒組を進めるほうが得だと思っています。

初手から1例を挙げると

▲2六歩 △3二金 ▲2五歩 △7二飛 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2五飛 △7四歩 ▲7六歩 △3四歩
▲7八金 △6二銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲3八銀 △6四歩
▲6八銀 △6三銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲6七銀 △5四銀
▲5八金 △3三銀 ▲6九玉 △6二飛

袖飛車→右四間飛車

先手は矢倉と雁木どちらもあると思いますが、雁木のほうが無難だと思ってます。

基本的に羽生式袖飛車は、受けに回りやすい相掛かり後手を回避するための戦法なので、攻め続けないとメリット少ないです。なので、右四間飛車に構えて一気に攻め潰しを狙うように組み替えるのがおススメです。

守りに入るとわざわざこの戦法を選択したうま味がなくなりますからね。

棋譜はこちら

羽生流袖飛車研究①

ということで、今回は中飛車研究を箸休めして、羽生流袖飛車研究の研究をおこなっていきたいと考えています。

本来は中飛車vs嬉野流の相振り飛車でしたが、変化が膨大でまだまとめが間に合っていないので(笑)

そもそも「羽生流袖飛車」ってなんだというひとも多いと思うので、まずは概要を。

概要

羽生流袖飛車とは、羽生善治が2018年の棋聖戦で用いた作戦です。相がかりのようなオープニングから袖飛車に変える将棋で、火力が抜群です。特に仕掛けの段階で罠が多く貼られているので、今回はそちらの展開を紹介できればと考えております。

(2019.8.25加筆)

基本的な流れは簡単です。

①自分が後手

②相手が飛車先の歩を伸ばす

③袖飛車にする【羽生式袖飛車完成】

④基本的に袖飛車から浮き飛車へ変化する。

⑤桂馬を跳ねて、石田流のような駒組へ。

⑥下記の手順で、両取りを狙う。

基本図まで

▲2六歩△3二金▲2五歩△7二飛

基本図

相手が飛車先の歩をついた相がかり調の将棋に対して、金で先に受けて、袖飛車へ。これで前例のほとんどない力戦に相手を誘導できました。

図①

(基本図から)▲4八銀△7四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2六飛△7五歩▲7八金

図①



先手はとりあえず、飛車先の歩を交換します。しかし、普通の相がかりとは違って角道を開くことができません。なので、かなり駒組を制限させられた形になりました。

図②

(図①から)△3四歩▲6八銀△7四飛▲5六歩△7三桂

図②

後手は飛車を浮き飛車にして、攻撃準備。先手は、雁木のような形にして対抗していこうとしています。

図③

(図②から)▲5七銀右△6二銀▲6六歩△6四歩▲6七銀△4二銀▲3六歩△6三銀▲4八金△4一玉▲3七桂△5四銀

図③

これで攻撃の準備が整いました。ここからは一気に攻めます。

結果図A

▲4六歩△6五歩▲同 歩△7六歩▲同 歩△8八角成▲同 金△4四角

△7六歩の後の▲同 歩 が悪手でした。

角を交換されて、飛車金取りとなり後手勝勢です。自然な手がおそろしい罠でした。

結果図A

これが、羽生流袖飛車の理想的な攻め方となっています。火力抜群ですね。

次回は、この理想形への対抗手段を考えていきたいと思います。

コラム 羽生式袖飛車と駒落ち定跡

さて、ここからはちょっとコラムです。

じつはこの戦い方には、参考にした元ネタがあります。

それは、二枚落ち定跡の「二歩突っ切り」定跡です。

3筋の位をとって、浮き飛車に構える流れはまんま駒落ち定跡ですw

こんな感じで、駒落ち定跡の平手応用法は結構有力だと思うので、今後も研究していきたいと思っています。

<関連記事>

棋譜はこちら

中飛車研究② ▲中飛車vs△嬉野流(鳥刺しver)

それでは、告知通り▲中飛車vs△嬉野流の定跡研究を紹介します。
今回の記事では、俗に言う鳥刺しに合流する嬉野流を紹介します。次の記事では、相振り飛車への変化を解説していく予定です。

嬉野流?

まずは、基本図に行く前に、嬉野流じゃなくなる変化です。
手を間違えると、5手目でどうにもいかなくなります。

▲5六歩△4二銀▲5八飛△3一角▲5五歩

これで嬉野流にはできなくなりました。
後手としては、ここからは4三銀として、相振りを目指すのが、正着だと思います。それで先手有利くらい。
ただ、これが嬉野流かと聞かれると……

なので、これは今回は考えません。
では基本図へ

2019.12.10追記

動く盤を追加しました。

▲中飛車vs△嬉野流

▲5六歩△4二銀▲5八飛△5四歩
基本図

これで後手の銀が中央に行けるようになりました。
中飛車が角道を開ける変化になります。

図①

(基本図から)▲7六歩△3一角▲4八玉△5三銀▲3八玉△6四銀


これは自然な変化だと思います。お互いにやりたいことがはっきりしている状況ですね。
どっちの主張が通るでしょうか?

図②


(図①から)▲6八銀△6二銀▲1六歩△1四歩▲6六歩△7四歩▲6五歩
▲6五歩がかなりの強打。銀が引けば、嬉野流失敗です。
居飛車側は、守備を固めることが難しいので振り飛車有利。
中飛車が勝ちやすい変化ですね。

なので、同銀と取るしかない。

図③


(図②から)△同 銀▲6七銀△7五歩▲同 歩△同 角▲5五歩
銀を狙いの筋から移動させて、中飛車の強烈なカウンター▲5五歩
この何気ない一手が強烈な攻撃となります。

結果図


(図③から)△7二飛▲5四歩△5二歩▲5五角△6四角▲同 角△同 歩▲4五角
後手は、嬉野流の狙いから外れた銀をカバーするために袖飛車へ。
しかし、ここから中飛車の強烈な捌きがはつどうされました。
角を捌いた後、▲4五角と打ちこんで中飛車優勢です。
この角がかなり受けにくい。

6三角と防いでも、2三角成。
何もしなくても、5三歩成が飛車取りとなり厳しい。
中飛車優勢ですね。

まとめ

このような流れで、嬉野流からの鳥刺しは中飛車には厳しいと思われます。
5筋に強烈な駒がそろっているので、鳥刺しの成功率はかなり低いです。
なので、基本図から、相振り飛車にする変化がより有効だと思われます。
次回はその変化を紹介します。

関連項目

中飛車研究① △中飛車vs▲居飛車力戦 PART1

ということで、最近は中飛車の研究にこっているDです。
ラブコメ『おれの義妹がこんなに強いわけがない ~妹とはじめる将棋生活~』もついに7万PVを超えて大躍進中なので、頑張っていきたいです。

最近、中飛車党になることを決意し、定跡研究に励んでいます。
昨日、Twitterでアンケートを取ったところ、中飛車vs居飛車力戦の記事を読みたいという意見が多かったので、今回、筆をとらせていただきました。

第一弾は、この力戦。
ずばり、▲6五角急戦(自分命名)です。

後手の時の中飛車の時、先手から角交換されて、飛車を振る前に5三角と打たれる時、たまにあるじゃないですか。
あれだと、中飛車にしにくいので、私は、△中飛車の4手目は、5二飛車とすることが多いんです。

そんな時、二段の力戦党のかたとの対局ででましたこの形。
さあ、みなさんどう受けますか?

まずは、基本図までいきます!

基本図まで

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5二飛▲2二角成△同 銀▲6五角

5三角を避けたら、別の力戦にもちこまれた基本図です。
この▲6五角受け間違えたら終わりです(笑)

基本図

失敗例

(基本図より)△7二銀▲4三角成△3二金▲3四馬△4二飛▲5六馬△7四角▲5八金右△5六角▲同 歩△6二玉

途中図

△7二銀は一見、美濃囲いを作る余地を残す手に見えますが、これが悪手。
馬が大暴れして、歩を二枚失い、後手の反撃手段がかなり厳しくなります。

ちなみに馬で、飛車を取っても先手有利ですが、乱戦傾向になるので、上記の手順のほうがより先手は得をいかしやすくなるはずです。この受け方では中飛車が面白くはありません。

結果図

対策法

動く棋譜を追加しました(2019.12.23)

ということで、本命の対策方法はこちら

(基本図より)△3二金▲8三角成△7四角

相手に馬を許して、美濃囲いを放棄しますが、△7四角の反撃でうまくおさえこめます。

図①

(図①より)
▲同 馬△同 歩▲8八銀△8二飛

図②

馬を退治した後、再び居飛車に戻す。
これで、後手がやや有利となります。

この後の指し方としては、後手が角換わり棒銀の要領で前進して、敵陣を上から圧迫していくのがおすすめです。
早繰り銀にしてしまうと、先手が腰掛け銀にできるので、相性の関係で不利となります。
よって、棒銀を目指して、敵の手損をとがめていくのが最善手。
これで後手がやや有利。先手の利点が消えました。

(図②より)
▲4八銀△6二銀▲7八金△4二玉▲5八金△5二金▲4六歩△7三銀▲6六歩△3三銀▲4七銀△8四銀▲6七金右△3一玉▲3六歩△4四歩▲1六歩△1四歩▲3七桂△7五歩▲同 歩△同 銀▲7六歩△6四銀

結果図

番外編

先手が途中で振り飛車にする手もあります。
下画像参照。

ただ、これだと2六歩がネックで、2七の地点に角を打ちこまれる危険性が高く、美濃囲いを採用できなくなるので、かなり勝ちにくいです。美濃を無理やり作ってもちょんまげ美濃になっているのでかなり不安定。さらに、手損も多いので、かなり難しい戦いになるでしょう。

先手が好んで、やる変化ではないと思います。

先手が振り飛車を目指す場合なら、筋違い角のほうが有力だと思います。

まとめ

ということで、居飛車の力戦対策第一弾が終わりました。
中飛車講座のはずが、いつのまにか相居飛車にもどってしまいました汗。

上述の実戦では、図①から無理やり中飛車で戦ったんですが、かなり厳しかったです。
終盤力で逆転する将棋だったので、こちらはあまり紹介できません汗。

振り飛車と言っても、勝ちやすい形に柔軟に対応していくのが実戦的かなと思い紹介させていただきました。
次回は、▲中飛車vs△嬉野流研究を紹介できればと考えておりますm(__)m

関連項目

KIF形式棋譜ファイル

手合割:平手
先手:
後手:
手数—-指手———消費時間–
1 7六歩(77) (00:00 / 00:00:00)
2 3四歩(33) (00:00 / 00:00:00)
3 2六歩(27) (00:00 / 00:00:00)
4 5二飛(82) (00:00 / 00:00:00)
5 2二角成(88) (00:00 / 00:00:00)
6 同 銀(31) (00:00 / 00:00:00)
7 6五角打 (00:00 / 00:00:00)
8 3二金(41) (00:00 / 00:00:00)
9 8三角成(65) (00:00 / 00:00:00)
10 7四角打 (00:00 / 00:00:00)
11 同 馬(83) (00:00 / 00:00:00)
12 同 歩(73) (00:00 / 00:00:00)
13 8八銀(79) (00:00 / 00:00:00)
14 8二飛(52) (00:00 / 00:00:00)
15 4八銀(39) (00:00 / 00:00:00)
16 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
17 7八金(69) (00:00 / 00:00:00)
18 4二玉(51) (00:00 / 00:00:00)
19 5八金(49) (00:00 / 00:00:00)
20 5二金(61) (00:00 / 00:00:00)
21 4六歩(47) (00:00 / 00:00:00)
22 7三銀(62) (00:00 / 00:00:00)
23 6六歩(67) (00:00 / 00:00:00)
24 3三銀(22) (00:00 / 00:00:00)
25 4七銀(48) (00:00 / 00:00:00)
26 8四銀(73) (00:00 / 00:00:00)
27 6七金(58) (00:00 / 00:00:00)
28 3一玉(42) (00:00 / 00:00:00)
29 3六歩(37) (00:00 / 00:00:00)
30 4四歩(43) (00:00 / 00:00:00)
31 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
32 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
33 3七桂(29) (00:00 / 00:00:00)
34 7五歩(74) (00:00 / 00:00:00)
35 同 歩(76) (00:00 / 00:00:00)
36 同 銀(84) (00:00 / 00:00:00)
37 7六歩打 (00:00 / 00:00:00)
38 6四銀(75) (00:00 / 00:00:00)

変化:29手
29 6八玉(59) (00:00 / 00:00:00)
30 9四歩(93) (00:00 / 00:00:00)
31 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
32 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)

変化:29手
29 1六歩(17) (00:00 / 00:00:00)
30 1四歩(13) (00:00 / 00:00:00)
31 3六銀(47) (00:00 / 00:00:00)
32 9四歩(93) (00:00 / 00:00:00)
33 6九玉(59) (00:00 / 00:00:00)

変化:26手
26 6四銀(73) (00:00 / 00:00:00)
27 5六銀(47) (00:00 / 00:00:00)

変化:15手
15 6八飛(28) (00:00 / 00:00:00)
16 6二銀(71) (00:00 / 00:00:00)
17 2八銀(39) (00:00 / 00:00:00)