新刊レビュー!『1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行形まで』

1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行形まで (マイナビ将棋BOOKS)

新品価格
¥1,525から
(2020/9/30 14:46時点)

ということでこの前でたばかりの棋書を買ったのでレビューします!宮本広志先生のこの本です!

目次

第1章は振り飛車・居飛車の囲いや振り飛車の超基本について!

美濃囲いの進化系・居飛車は舟囲い・エルモ・トーチカ・穴熊・銀冠穴熊の基本的な崩し方を解説してくれています。

級位者の方にはかなり嬉しいですね。囲い崩しは基本ですからね!!これは評価が高いです!!特にエルモやミレニアムは崩し方がわからない人も多いと思うので一読する価値ありです。

飛車先の守り方から寄せの基本までわかりやすく説明してくれるのでこの1章は級位者の方は何度も読むべきですね!振り飛車を始めたい人はここを熟読必須です!!1章だけでもこの本を読む価値ありますね。四間飛車の急戦は、四間飛車の章には書かれていなくて、ここに集中しているので、級位者の方はここをしっかり読むといいと思います。

あとの四間飛車の章はかなり有段者向けの内容です。

第2章は向かい飛車

向かい飛車はどのノーマル振り飛車でも裏芸にできるので、1番最初に配置したんでしょうね。でも、個人的には乱戦が多くて変化も結構難しいものが多いので、ここは読んでも読まなくてもいいと思います。向かい飛車は裏芸なので、ほかのノーマル振り飛車を極めてからでOKです。あとに飛ばしてみるといいと思います!

この章で取り扱うのは居飛車急戦(少し)と居飛車穴熊なので、本気で向かい飛車を学ぶときは別の本も使った方がいいと思います。

第3章は三間飛車~ノーマル振り飛車最有力~

角交換を避ける基本からはじまります。これがわからないと三間飛車は指せないので、いいですね。

最初は5筋をつかない一直線穴熊vsトマホーク!5筋の歩の有無でトマホークができるかどうか分かれるので注意ですね。ぴよ将棋と戦うとこの変化になることが多い手順を紹介してくれていてなかなか面白かったです。

次は5筋突き穴熊vs5七銀型三間飛車。俗にいうカナケンシステムですね。石田流に組み替えるやつです。居飛車6六銀型でしっかり穴熊に組む形ですね。こちらも頻出なので三間飛車の専門家を目指す人は避けられません。

その後は、左美濃vs三間飛車。こちらは無策だと振り飛車が簡単に抑え込まれるので、対策必須です。ただ、定跡が結構乱戦気味になりやすいのがネック。

最後は舟囲いやエルモ急戦vs三間飛車。三間飛車に対して舟囲い急戦はめったにしてくる人いないのでエルモ急戦を中心に読むといいと思います。知識は四間飛車と被っているので、そこら辺は自分でフォローする形。この部分は相当難しいので、級位者のかたが理解するのは難しそう。この三間飛車の章の最難関なので、わからなかったら無理しない方がいいと思います。この手順通りにならないことも多いので、考え方を学ぶ方針を貫いた方がいいかな。

第4章は四間飛車

最初から定跡の最前線である居飛車穴熊vs四間飛車ミレニアム!!

いや、いきなりこれいきますか!? ちょっとツッコミを入れましたw

てっきり四間飛車美濃囲いの定跡を紹介してからの流れかなと思いましたが(;’∀’)

対穴熊としては有力ですが、級位者のかたが急戦に対抗するためには別の本を読まないといけないと思います。

その後に居飛車トーチカ(ミレニアム)vs四間飛車美濃囲い。こっちは美濃囲いなんだ……四間飛車編だけレベル高すぎる印象ですね。この章は有段者向けですね。

次に銀冠穴熊vs四間飛車(地下鉄飛車へ変化)

四間飛車編は定跡の最前線への挑戦となっていますね!!この章だけかなり新しい定跡が満載。銀冠穴熊を地下鉄飛車にして押しつぶす対策が紹介です。

その後は、エルモ急戦編。

こちらも対策がしっかりかかれている本が少なくて嬉しいですが、内容的には四間飛車で初段レベルになっている人向け。たぶん知識ゼロからはじめると分からないことも多いので『四間飛車を指しこなす本』の知識を覚えてからでOKです。

四間飛車のラストは居飛車は4六銀3七桂型!またまた、定跡の最前線w

この対策が書かれた本はこの本が最初かな?有段者の方でも一読の価値があると思います。

三間飛車は比較的に級位者の人向けの内容だったのに、四間飛車は有段者向けの内容になって緩急がすごいです!ただ、四間飛車定跡の最前線は猛烈な変化の時代になっているので、有段者的には嬉しいまとめです。

第5章はノーマル中飛車

やはりというべきか居飛車穴熊vsツノ銀中飛車がほとんどを占めます。

急戦に強いので、少しだけはそこら辺の説明が欲しかったなというのが本音です。第1章で基本的な説明はされていますが……

もしくはここは削除して、四間飛車の基本知識を豊富に紹介したりしてもよかったんじゃないかなと思わなくもないところ。

内容的にも勝率的にも居飛車穴熊が強すぎるので、有段者向けの章ですね。

まとめ!

第1章は振り飛車の基本知識が詰まっていて、伸び悩んでいる振り飛車党の級位者の方に特におすすめできます!

三間飛車編も現在の基本が詰まっているので、三間飛車の基本書としてはかなり優秀です!

ただし、四間飛車についてはかなり有段者向けの内容になっているので、四間飛車の級位者の方は読んでも落ち込まないでください!

四間飛車の最新定跡の入門書としてはかなりうまくまとまっているので、初段レベル以上になった時に使うものだと割り切ってもいいかもしれません。

各章のまとめは本当にわかりやすいので必見です!

本の内容の難易度にかなりの緩急さがあり、そこがネックですが、自分のレベルに合わせて、ほかのメインの本を補うような使い方になると思います!

自分のレベルに合わない本を無理したり、背伸びして使うと伸び悩みの原因にもなりますので、少しずるいくらいの使い方をするべき本だと思いました!

1冊でわかるノーマル振り飛車 基礎から流行形まで (マイナビ将棋BOOKS)

新品価格
¥1,525から
(2020/9/30 14:46時点)

投稿者:

D

小説家になろうで、小説を書いています。 得意ジャンルは、ラブコメ、SF、歴史もの。 このサイトでは、オリジナル小説・詩・ゲームの紹介や読んだ本の書評をしていきたいと考えています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です