昨日の王位戦の観戦記です!
いや~、角交換四間飛車でした!最近は角交換振り飛車が増えてきたので、使い手(にわか)の私も嬉しいです。
角交換型に対して、渡辺名人は銀冠に構えて玉頭戦で対抗します。
今は、アマチュアは角交換四間飛車には地下鉄飛車が有力視されていますが、プロは銀冠で対抗しているイメージですね。
どちらの対策も有効です!
矢倉は数を減らしています。平矢倉は結構優秀なんですが、勝ちやすさは銀冠や地下鉄飛車のほうが上ということでしょう。
飛車先の攻防をしながら、名人は銀冠から穴熊に組み替えての玉頭戦へと移行しました!
飛車先の攻防は、渡辺名人が、銀捨てからの絶妙手連続で、飛車交換し、穴熊の固さを活かす将棋になりました!!
角交換振り飛車と言えば、やっぱり玉頭戦ですよね!佐藤会長の剛腕ぶりが有名ですが、渡辺名人のそれもやっぱり強いです!
瞬く間に数の力が発揮されて、黒沢陣を追い詰めます。
玉頭戦の基本は、いかに戦力をその場所に集中できるかで、その基本を着実にして、渡辺名人が勝利となりました!!
![]() |
新品価格 |
