
ということで、最近は角交換四間飛車にはまっています!
今日もぴよ二段を先手番角交換四間飛車で撃破しました!
将棋盤
0手
①角交換四間飛車はスピード感が大事
角交換四間飛車は、さばきの将棋ですね! 飛車を捌いたら、あとは一気呵成に攻めていく!
最終版は飛車角が捌けていることが多いのでスピード勝負の意識が大事です! その意識がないと居飛車とのかけっこに負けますw
②攻撃がわかりやすい!
基本的に攻撃は向かい飛車にして乱戦です。逆棒銀を基軸にしながら、桂馬ポンや6六銀型をおぼえていけばOK
このわかりやすさは最大の魅力ですね!
③名著が多い!
まずは、藤井猛先生のこの本を読む!
![]() |
新品価格 |

次に、応用編の黒沢先生の本を読む。
![]() |
後手番で勝つ角交換四間飛車徹底研究 (マイナビ将棋BOOKS) 新品価格 |

その後に相振り飛車の指し方を学ぶ!
![]() |
新品価格 |

最後に地下鉄飛車に備えるでOKです!
![]() |
角交換振り飛車破りの決定版!地下鉄飛車 徹底ガイド (マイナビ将棋BOOKS) 新品価格 |

後はバンバン棋譜を並べていきましょう!
![]() |
新品価格 |
