【竜王戦観戦記】▲藤井聡太棋聖vs△丸山忠久九段~千日手の後の一手損角換わり・元名人の壁厚く、藤井聡太棋聖、タイトル後初黒星~

いや~竜王戦ですがすごい将棋でした。

丸山九段のノーマル角換わりと一手損角換わりのどちらも観れるのとは(;’∀’)

さすがは元名人ですね。

ノーマル角換わり棒銀・一手損角換わりvs先手棒銀と今回は角換わり棒銀と棒銀づくしでした。

腰掛け銀・早繰り銀に比べるとややマイナーですが、やっぱり棒銀はアマ的に見ればこの中で一番とっつきやすいので、嬉しいところです。

一手損角換わりは受け中心になりやすく勝ちにくいと言われているなかで、丸山先生がプロフェッショナルの実力を見せつけました。

角換わりの名手対決ということもあり、すさまじい死闘でした。

竜王戦における丸山先生の強さはさすがです!

この棋譜は何度も並べたいと思います。

丸山先生の角換わり研究か名局集が欲しいです(笑)

山崎隆之の一手損角換わり (マイナビ将棋BOOKS)

新品価格
¥1,355から
(2020/7/25 01:28時点)

藤井聡太全局集 平成30年度版

新品価格
¥2,706から
(2020/7/25 01:28時点)

投稿者:

D

小説家になろうで、小説を書いています。 得意ジャンルは、ラブコメ、SF、歴史もの。 このサイトでは、オリジナル小説・詩・ゲームの紹介や読んだ本の書評をしていきたいと考えています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です