またまた、将棋ソフトJKishi18gouの棋譜から参考になる棋譜をピックアップしていきます。今回は米長流急戦矢倉です。
ただし、この米長流は、先手番でも応用できるため、今回は先手の急戦です。後手は早繰り銀に構えて、対抗していますが、米長流の猛攻は止まりません。
JKishi18gou vs 後手将棋盤
0手

今回は相手が早繰り銀に構えていたため、こう言う感じの仕掛けになっています。
小駒を使って一気に中央を制圧していく攻め方をお手本にしてみてください。
とても勉強になりますよ(特に30手台の仕掛け方)
![]() |
新品価格 |

米長流はこの本が最高にわかりやすいです。私一押しです(^^)/
「次の一手でおぼえる矢倉定跡~将棋ソフトの米長流急戦矢倉参考棋譜~」への1件のフィードバック