二人の意気込みです。
前回の観戦記はこちら
戦型はやはり角換わりになりました。
永瀬先生が先手なら矢倉もありそうですが、今回は全体的に角換わりシリーズですね。
タイトル戦の御飯は美味しそうです。ゆっくり旅行に行きたいな~
そのためにも早くコロナ終焉してくれって感じですが( ;∀;)
厚みある切り合いが大迫力でした。
しかし、ここでもあの可能性が・・・
ここで出るのか千日手ともおもいきや、今回は回避されましたね。
豪華な夕食の後に、局面は入玉をめぐる攻防に・・・
永瀬先生が入玉をはたし、豊島先生がそれに続く。
駒の点数をめぐる泥沼の入玉戦へ。
後日指し直しですね。すごい勝負でした。
このバナナを食べるシーンは、永瀬将棋の真髄みたいなところあります。
![]() |
全戦型対応版 永瀬流負けない将棋 (マイナビ将棋BOOKS) 新品価格 |

![]() |
新品価格 |

まさに負けない将棋の真骨頂みたいな対局でした。
おふたりともお疲れ様でした。指し直し局も楽しみです。
追記
勝又先生のtwitterから。まさに軍曹。