将棋情報局さんのこのツイートがすべてを語ってくれましたw
ついにはじまりましたね。注目の王位戦です。
史上最年少タイトル挑戦者vs史上最年長の初タイトル保持者
棋界最強の攻め将棋vs棋界最強の受け将棋
まさに正反対のふたりのタイトル戦ですね。どっちを応援していいのかいまだにわかりません(;^ω^)
戦型は角換わり早繰り銀になるかと思いきや、腰掛け銀の方の変化になりました。
角換わり腰掛け銀のなかでは、アマチュアでも出やすい結構オーソドックスな形の将棋のオープニングになりました。
先手の藤井先生が攻めて、後手の木村王位が受けまくるまさに棋風通りの展開ですね。
相変わらずタイトル戦のご飯は美味しそうですよね。
海鮮丼食べたい(笑)
角換わり腰掛け銀はかなり難しい定跡ですが、遠山先生がわかりやすく解説をまとめてくれています。
将棋ソフト的には先手持ちの局面ですが、後手も工夫次第でチャンスがある形なんですね。
仕事終わり(終わったとは言ってない)に疲れた頭でツイートしたので誤字ってますww
先手が攻めまくっていて、かなり主導権を握っている状況です。ただ、木村先生が得意の受けに回る展開なのでまだまだわからないと信じております。終盤の入り口付近まで進んでいるという解説もあったので、激戦を期待します。
さあ、明日も楽しみです!(^^)!
![]() |
新品価格 |

「王位戦第1局1日目・ついに激突史上最年少▲藤井聡太七段vs最年長△木村一基王位~棋界最強の攻めと受けの激突~」への1件のフィードバック