名人戦の裏で、藤井先生の順位戦も進行中です。
あの連勝記録を止めた佐々木勇気七段がお相手です。
戦型は角換わり腰掛け銀ですね。
かなり早く佐々木先生が▲4五歩と突き力戦へ。ほぼ前例がない局面らしいですね。
難解な局面が続きます。
ご飯は藤井先生のほうをもちたいかな?
夕食休憩中まで難解な局面が続きました。
しかし、そこを抜け出すのが藤井七段の終盤力。
取れそうで取れない歩を打ちこんで、いっきに寄せの段階へ。
厚みの使い方が全盛期の中原先生、重厚な攻め筋が全盛期の加藤一二三先生、寄せの鋭さが全盛期の谷川先生みたいなイメージで、居飛車正統派の史上最高の存在になりつつあるように感じますね。
やっぱりコロナの自粛期間中にさらに強くなってしまった印象です。
際どい終盤ですが、そこをまとめきるのが藤井七段のすごさです。
難解の角換わりの基礎を勉強したい人はこちらがおススメです
![]() |
新品価格 |

名人戦の裏で藤井先生の順位戦が行われてる、ではなくて、藤井先生の順位戦の裏で、名人戦が行われてる、が現実。視聴者の数が全く違う。
コメントありがとうございます!たしかに、人気ですもんね(;’∀’)