次の一手で覚える矢倉定跡~後手早繰り銀基本編~ はじめに それでは、棒銀が終わったので次に早繰り銀の解説に移ります。 早繰り銀は基本的に5手目7七銀のほうに有効なんですが、意外と6六歩型にも有効なんです。 この急戦は結構新しいものなので、私の独自研究を多分に含んでいます。 それでは、問題へ。 ① 5手目6六歩から、△6二銀▲5六歩 △8五歩 と突いて▲7七銀を誘発させました。 後手は、早繰り銀を繰り出しましょう。どう動かしますか? 解答はこちら(クリック) 関連 ページ: ページ 1, ページ 2, ページ 3, ページ 4, ページ 5 投稿者: D 小説家になろうで、小説を書いています。 得意ジャンルは、ラブコメ、SF、歴史もの。 このサイトでは、オリジナル小説・詩・ゲームの紹介や読んだ本の書評をしていきたいと考えています! D の投稿をすべて表示
「次の一手で覚える矢倉定跡~後手早繰り銀基本編~」への5件のフィードバック