次の一手で覚える矢倉定跡~初手から矢倉5手目問題編~ はじめに 今日から、矢倉定跡を次の一手形式にして、出題していこうと思います。 振り飛車なら『四間飛車を指しこなす本』みたいな分かりやすい入門書で次の一手形式の問題がある。でも、居飛車には無い。 だから、居飛車は不人気。 ということで、居飛車党の裾野をすこしでも広げるため、今日から少しずつ定跡型次の一手を出題していきます。 今回は矢倉の初手から5手目問題までです。 問題へ(こちらをクリック) 関連 ページ: ページ 1, ページ 2, ページ 3, ページ 4, ページ 5, ページ 6 投稿者: D 小説家になろうで、小説を書いています。 得意ジャンルは、ラブコメ、SF、歴史もの。 このサイトでは、オリジナル小説・詩・ゲームの紹介や読んだ本の書評をしていきたいと考えています! D の投稿をすべて表示
「次の一手で覚える矢倉定跡~初手から矢倉5手目問題編~」への7件のフィードバック